• トップ
  • ニュース一覧
  • 中国の勢いを封じた3点目。知られざる2人の献身。伊東→小川の関係だけで完結したゴールではない【W杯最終予選】

中国の勢いを封じた3点目。知られざる2人の献身。伊東→小川の関係だけで完結したゴールではない【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2024年11月21日

「普通に蹴ってるだけですけど(笑)」

中国戦の3点目の起点となった中村。ゴール前に入っていく動きも効果的だった。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 森保ジャパンはアウェーの中国戦で3-1の勝利を飾り、アジア最終予選の突破にまた大きく前進した。

 決して簡単な試合ではなかったが、要所で日本代表の強さが見られ、それが結果に表われた試合でもあった。特に後半、1点を返されて、2-1とされたところから相手に流れが行きかけたところを持ち直して、再び突き放したことは象徴的だ。

 通常の68メートルより横幅が狭いと見られるピッチで、コンパクトな4-4-2で固める中国に対して、日本は攻め手に苦しみながらも前半にセットプレーから2点を奪ったが、後半の立ち上がりに守備のバランスが崩れたところを突かれて、FWリン・リャンミンにゴールを割られてしまった。

 しかし、数分後に小川航基のこの日2点目のゴールが、反撃ムードにわく中国の観客を黙らせた。

 後ろのビルドアップから前向きにボールを受けた町田浩樹が縦に運んで、シャドーのポジションから左に流れた南野拓実を経由すると、同サイドの前方でパスを受けた中村敬斗がマイナスのドリブルで中を向いて持ち出し、大きなサイドチェンジを入れる。

 4-4-2をベースとする中国のディフェンスはボールサイドに寄っていたため、日本は右サイドに大きなスペースを得ており、中村からの展開を右ウイングバックの伊東純也が大外で余裕を持ってトラップした。
 
 中国は左サイドバックのフー・フェアタオが伊東に寄せてくるが、手前でフリーになっていた久保建英にバックパス。中国の左サイドハーフであるシエ・ウェンノンのスライドが後手に回り、そこをフー・フェアタオがカバーしようとしたところで、久保は少しタメてから伊東にリターンパスを出す。

 伊東は遅れ気味に対応してきたフー・フェアタオに揺さぶりをかけて、バランスを崩させてから右足のクロスを上げると、ファーサイドで小川が見事にヘッドで合わせてゴールを破った。

 伊東のクロスに関して、小川はインドネシア戦の前から「シンプルに合うっていうか、良いボールが来るっていうだけの話で、単純にキックの質も高いですし、本当にヘディングで当てればゴールに入るようなクロスをくれる」と語っていた。

 伊東にその言葉を伝えると「普通に蹴ってるだけですけど(笑)」と前置きしながら、「航基はボックス内のそういう駆け引きの後のワンタッチのヘディングだったりっていうのが得意だと思うので。そこにうまく合わせられればいいなと思います」と説明してくれた。

【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! MOMは2発を叩き込んだストライカー。最終予選初出場で躍動のDFらも高評価
【関連記事】
「これマジで的確で笑う」余裕の日本以外は取っ組み合い...海外発信のC組“勢力図”が話題!「2位以下エグい」「地獄のグループだ」【W杯最終予選】
「日本以外はどんぐりの背比べ」“死のC組”の大混戦ぶりに海外驚愕!「誰もわからない大激戦」「残りは全て決勝戦だ」【W杯最終予選】
「日本の時代は終わった」衝撃発言の中国ご意見番、日中戦後に森保J酷評で母国ファンから批判殺到!「こいつはバカか」「負けて興奮するな」【W杯最終予選】
「これは気になる」内田篤人、中国による日本代表へのレーザー攻撃やピッチ幅縮小に意見「4メートルは全然違う」「スペースがないというより…」
【日本3-1中国|採点&寸評】“名前なし”を経て2発! MOMは東京五輪世代の元エース。「動」の指揮官も好印象

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ