• トップ
  • ニュース一覧
  • 【岩本輝雄】本気を出したらもっと凄そう。“6割”鎌田の余裕のプレーに魅せられた。今の森保ジャパンは昔のバルサっぽいね

【岩本輝雄】本気を出したらもっと凄そう。“6割”鎌田の余裕のプレーに魅せられた。今の森保ジャパンは昔のバルサっぽいね

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2024年11月16日

派手さはないかもしれないけど、サッカーセンスは抜群

中盤で絶大な存在感。鎌田は本当にサッカーが上手いと思う。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[北中米W杯アジア最終予選]日本 4-0 インドネシア/11月15日/ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム

 敵地でインドネシアと対戦した森保ジャパン。試合の入りは、ちょっと危なかったね。3バックの両脇をやられて、いくつかのピンチがあった。でも、彩艶のビッグセーブも含めて失点はしなかった。

 まあ、先に点を取られても負けはしなかったと思うよ。それだけ力の差はあるから。谷口がいない3バックの人選や配置とか、少なからず課題も見えただろうから、その点は良かったんじゃないかな。

 目立っていたのは、中盤のトライアングル。ボランチの遠藤と守田、シャドーの鎌田の3人は、距離感が良くて、つなぎも安定している。鎌田が下りれば、守田がすっと前に出るとか流動的な出入りもスムーズだった。

 特に鎌田が良いよね。そこまで派手さはないかもしれないけど、サッカーセンスは抜群。360度、周りが見えていて、シンプルにさばく、運ぶところは運ぶ、相手を食いつかせるようなプレーもできる。その状況判断が見事だった。

 立ち位置も、相手が出てこれないような絶妙な場所にいる。そこでボールを引き出して、テンポ良くさばいてリズムを生み出す。まさにチームの“心臓”だと思った。
【画像】日本代表のインドネシア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 4選手に7点の高評価。MOMは2点に絡んだ15番
 一つひとつのプレーに余裕があるしね。余計な力が入っていないというか、インドネシア戦では6割ぐらいでやっているような気がした。もちろん良い意味で、あれ本気でやってないでしょ(笑)。だからこそ余裕があるんだろうし、でもそれって技術がなければできないから、相当にサッカーが上手いんだと思う。本気を出したもっと凄そうだよ。

 鎌田のいる中盤を見ていると、昔のバルサを思い出すよね。シャビ、イニエスタ、ブスケッツらがいた時代のバルサ。難しいことはしないけど、確かなテクニックでパスをつないでゲームを支配する。止めて・蹴るとか、スペースを作ってそこに入っていくとか、サッカーって簡単なんだなって改めて思わせてくれる。

 今の森保ジャパンはそれに通じるものがあるから、絶対に見たほうがいい。そのなかで、やっぱり鎌田。サッカーを難しくしない。簡単にプレーして、最も効果的なことをやる。彼を見ているだけでも楽しいはずだし、気づかされることは多いと思うよ。

【著者プロフィール】
岩本輝雄(いわもと・てるお)/1972年5月2日、52歳。神奈川県横浜市出身。現役時代はフジタ/平塚、京都、川崎、V川崎、仙台、名古屋でプレー。仙台時代に決めた“40メートルFK弾”は今も語り草に。元日本代表10番。引退後は解説者や指導者として活躍。「フットボールトラベラー」の肩書で、欧州CLから地元の高校サッカーまで、ジャンル・カテゴリーを問わずフットボールを研究する日々を過ごす。23年に『左利きの会』を発足。

【記事】グループCは2位以下混戦で「泥の組」。“独走”森保Jを韓国メディアも続々報道!「最も完璧な攻守のバランスを誇る」【W杯最終予選】

【画像】あの時、君は若かった…厳選写真で振り返るレジェンドたちの“ビフォーアフター”(国内編)

【画像】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 
【関連記事】
「メンタリティが素晴らしい」POM級に輝いた鎌田大地が絶賛した日本代表戦士は?【現地発】
「得失点差がもう笑」「中々みないデータ」強すぎる森保ジャパン、グループC順位表にファン驚愕「2位から混戦なの有難い」【W杯最終予選】
グループCは2位以下混戦で「泥の組」。“独走”森保Jを韓国メディアも続々報道!「最も完璧な攻守のバランスを誇る」【W杯最終予選】
「日本は世界でもトップクラスだ」プレミアやリーガで活躍したインドネシア代表の重鎮DFが森保Jの“破壊的強さ”に驚嘆!「僕は日本のサッカーが好きなんだ」【現地発】
【日本4-0インドネシア|採点&寸評】序盤は思わぬ苦戦も、熱狂的な敵ファンを黙らせる4発快勝! 最高の7点評価は4人、MOMは迷ったが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ