• トップ
  • ニュース一覧
  • グループCは2位以下混戦で「泥の組」。“独走”森保Jを韓国メディアも続々報道!「最も完璧な攻守のバランスを誇る」【W杯最終予選】

グループCは2位以下混戦で「泥の組」。“独走”森保Jを韓国メディアも続々報道!「最も完璧な攻守のバランスを誇る」【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

ピッチコミュニケーションズ

2024年11月16日

菅原の4点目を「戦意を挫くゴール」と評す

敵地でインドネシアに完勝した森保ジャパン。C組で断トツの強さを見せている。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本代表は11月15日、敵地で行なわれた北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第5戦でインドネシアに4-0で大勝した。インドネシアを率いるのが韓国出身のシン・テヨン監督ということもあり、試合結果は韓国でも各メディアを通じて広く報じられている。

「“シン・テヨン・マジックでも防げなかった”日本、4-0でまた大勝...インドネシアは勝点3で“脱落危機”」(スポーツメディア『SPOTV NEWS』)

「日本、シン・テヨン監督のインドネシアを4-0で撃破...C組首位疾走」(経済メディア『Mediapen』)

「シン・テヨン号のインドネシア“沈没”、ホームで日本に0-4大敗」(ネットメディア『スポーツ韓国』)

「シン・テヨン号インドネシア、日本に0-4完敗...W杯予選5試合未勝利」(通信社『聯合ニュース』)

「“シン・テヨン・マジックはなかった”インドネシア、“アジア最強”日本に0-4完敗...依然として最終予選未勝利」(サッカー専門メディア『InterFootball』)
 
 なかでも、「シン・テヨンのインドネシア、日本に0-4無気力な敗戦...グループC唯一の“未勝利”で最下位」と見出しを打ったスポーツ紙『スポーツソウル』は、「インドネシアはホームで1得点もできず、多くのゴールを奪われる屈辱的な敗戦となった。前半中盤まで“密集守備”を構築し、無失点で日本の猛攻を耐えていたが、前半35分にオウンゴールで失点した後、崩れてしまった」と試合を総括。特に、同試合のMOMに輝いた菅原由勢の4点目を「戦意を挫くゴール」と評した。

「日本は戦力差が明らかなチーム相手に大勝を収める」というサッカー専門メディア『FOOTBALLIST』も、「(日本は)第1戦で中国を7-0、第2戦でバーレーンを5-0で制した。今回のインドネシア戦含め3試合合計16ゴールだ。サウジアラビア戦で2ゴール、オーストラリア戦で1ゴールを決めた姿とは大きく対照的だ」と見解を伝える。

 そのうえで、「日本はアジア予選のチームで最も完璧な攻守のバランスを誇るチーム。19得点1失点で得失点差は+18だ。別組1位の得失点差は、韓国が+7、イランが+6だ。2倍以上の差がある」と森保ジャパンの圧倒的な強さを称えた。

【画像】日本代表のインドネシア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 4選手に7点の高評価。MOMは2点に絡んだ15番
【関連記事】
「得失点差がもう笑」「中々みないデータ」強すぎる森保ジャパン、グループC順位表にファン驚愕「2位から混戦なの有難い」【W杯最終予選】
「カオスだ」大混戦のC組に韓国メディア驚愕! 頭ひとつ抜ける日本は「一人勝ち。W杯出場を早期に確定させる勢い」
堂安は個で打開が難しく…攻撃の停滞が目立った右サイドに森保一監督が施した“効果的な修正”【W杯最終予選】
「日本は世界でもトップクラスだ」プレミアやリーガで活躍したインドネシア代表の重鎮DFが森保Jの“破壊的強さ”に驚嘆!「僕は日本のサッカーが好きなんだ」【現地発】
「僕らはまだまだ甘い」絶妙アシストの三笘薫、4-0快勝も“厳しい言葉”を発した理由「もっと謙虚に戦わないと」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ