• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本4-0インドネシア|採点&寸評】序盤は思わぬ苦戦も、熱狂的な敵ファンを黙らせる4発快勝! 最高の7点評価は4人、MOMは迷ったが…

【日本4-0インドネシア|採点&寸評】序盤は思わぬ苦戦も、熱狂的な敵ファンを黙らせる4発快勝! 最高の7点評価は4人、MOMは迷ったが…

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年11月16日

9分には大ピンチを迎える

【警告】日本=三笘(29分) インドネシア=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】鎌田(日本)

画像を見る

[北中米W杯アジア最終予選]日本 4-0 インドネシア/11月15日/ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム

 森保一監督が率いる日本代表は現地11月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第5節でインドネシア代表と敵地ジャカルタで対戦した。
【画像】日本代表のインドネシア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 4選手に7点の高評価。MOMは2点に絡んだ15番
 立ち上がりからボールを握って試合を優位に進めるも、決定機を作れない日本は、9分に一本のパスから抜け出されて大ピンチを迎える。しかしGK鈴木彩艶が好セーブを見せてゴールを許さない。

 すると35分に相手のオウンゴールで先制に成功する。さらにその5分後には、鎌田大地のパスを受けた三笘薫の折り返しを南野拓実が左足のダイレクトで流し込んで追加点奪取。2点リードで前半を終える。

 後半に入っても攻撃の手を緩めない日本。49分に相手のミスから守田英正が3点目を決めれば、69分にも右サイドでフリーになった菅原由勢が強烈なシュートを突き刺して4-0で快勝。最終予選2試合ぶりの白星を飾った。
 
▼日本代表のチーム採点「6.5」

 ここまで今予選全4試合でスタメン出場をしてきたFW上田綺世とDF谷口彰悟が故障で選外に。代わりに、小川航基と橋岡大樹を先発で起用し、3バックの中央には板倉滉が入った。

 開始9分に板倉が入れ替わられたところから招いた大ピンチは鈴木の好守で防ぐも、その後もホームの大声援をバックに勢いに乗る相手に立て続けにいい形を作られ、予想以上に苦しい序盤となる。

 それでも、徐々に落ち着きを取り戻し、35分に町田→守田→鎌田と繋いでオウンゴールを誘発して、5-4-1の敵ブロックをついに崩すと、40分にも鮮やかな連係から南野が追加点。一気に流れを引き寄せた。

 後半も選手交代をしながら試合を支配し、3-0で迎えた69分には途中出場の菅原がダメ押し弾。熱狂的な敵のファンを完全に沈黙させた。

 その菅原や旗手怜央、大橋祐紀と今予選でまだ出番のなかった選手を投入できたのも今後に向けたプラス材料だ。

 最高点は、チームを救った鈴木、3点目を奪った守田、神出鬼没な動きで2点に絡んだ鎌田、そして菅原の「7点」。マン・オブ・ザ・マッチは迷ったが、立ち上がりから質の高い動きを披露していた鎌田を選んだ。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【画像】三笘薫、鎌田大地ら海外組がジャカルタ到着!私服で登場した日本代表戦士!

【記事】「階級がまるで違うじゃないか!」インドネシアを4発粉砕した森保ジャパンの“破壊力”に韓国メディアが絶句!「やはりアジア最強と目される」【W杯最終予選】

【記事】「連係には度肝を抜かれた」「攻撃のバリエーションが多すぎる」森保Jに0-4完敗のインドネシア、母国ファンは日本の強さに脱帽!「どうしてこんなに守備が堅いんだ」【W杯最終予選】
 
【関連記事】
「日本代表は我々よりはるかに強かった」0-4で完敗のインドネシア、取材していた母国記者は森保Jの“凄まじい強さ”に脱帽!「2段階上のレベルだ」【現地発】
敵地インドネシアのスタジアムで見た“驚きの光景”。日本代表に完敗も…サウジやバーレーンとは大違いだった【現地発】
「階級がまるで違うじゃないか!」インドネシアを4発粉砕した森保ジャパンの“破壊力”に韓国メディアが絶句!「やはりアジア最強と目される」【W杯最終予選】
「連係には度肝を抜かれた」「攻撃のバリエーションが多すぎる」森保Jに0-4完敗のインドネシア、母国ファンは日本の強さに脱帽!「どうしてこんなに守備が堅いんだ」【W杯最終予選】
「日本の強さを認めなければならない」帰化選手9人先発も完敗…インドネシアメディア“降参”。「バーレーンと中国よりはましな運命」とも【W杯最終予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ