• トップ
  • ニュース一覧
  • 首位・広島相手に劇的逆転弾!! 湘南の田中聡が明かすゴールへのこだわり「海外では点の取れるボランチがステップアップしていた」

首位・広島相手に劇的逆転弾!! 湘南の田中聡が明かすゴールへのこだわり「海外では点の取れるボランチがステップアップしていた」

カテゴリ:Jリーグ

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

2024年10月19日

「パスミスもあった」

首位・広島との一戦で劇的な逆転ゴールを決めた田中。強烈な左足ショットを叩き込んだ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 10月19日、湘南ベルマーレはJ1第34節でサンフレッチェ広島とホームで対戦し、2-1で勝利した。

 1-1で迎えた90+2分、劇的な決勝ゴールを叩き込み、湘南のヒーローとなったのは田中聡だった。畑大雅がボックス内でボールを収めると、アンカーの位置から走り込んだ背番号5にラストパス。これを見事にコントロールし、利き足の左足で豪快にネットへ突き刺した。

 試合後、田中が首位の広島から奪った殊勲弾を喜んだ。

「あまり覚えていませんが、大雅と目があったので、パスが来るかなと思って走り込みました。ワントラップ目も上手く決まったし、シュートの前にずらすところも上手くできた。シュートは常に練習しているし、ゴールは自分も意識していて、監督からも要求されています。得点に関わる働きは、もっと出していきたいです。

 今季、得点にこだわっているのは、海外での経験が大きい。海外では点の取れるボランチがステップアップしていた。自分はそういったプレーが少なかったので、今日のように得点やアシストでチームを勝たせられるプレーを出していきたいんです」
【動画】劇的な逆転勝利を呼び込んだ田中聡の左足!
 広島戦の勝利で、湘南は今季2度目の3連勝を達成し、13位に浮上。勝点を“41”とし、J2降格圏で最も勝点を重ねるジュビロ磐田(勝点35)とのポイント差を6に離した。磐田は湘南よりも消化試合数がひとつ少ないとはいえ、J1残留に一歩近づいたと言える。

 田中も「すごく大きな勝利」と語りつつ、一切の油断を見せない。

「今日の勝利は嬉しいし、最後に点は取れたけど、内容を見ればパスミスもあった。個人としても、チームとしても、修正しないといけない部分もあると思います。次節のFC東京戦もしっかりと準備をして、気を引き締めて臨みたいです」

 前回のホームゲーム、32節・鹿島戦も0-2からの逆転勝利だった。ラストスパートで勝負強さを高めている湘南の勢いはどこまで続くのか。最低限の目標であるJ1残留をいち早く決めるためにも、次節のFC東京戦で今季初のリーグ戦4連勝を収めたいところだ。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「欧州の巨人がクボかウィリアムスかを議論」久保建英の獲得に超名門クラブが関心と現地報道!「来夏にラ・リーガを離れる可能性がある」
 
【関連記事】
首位撃破“影のMOM”は福田翔生。同点ゴールで流れを引き寄せ、献身的なプレスや起点作成でも別格の存在感を放った【湘南】
7試合ぶりのクリーンシートをもたらした湘南の新守護神。東京V戦の背番号99はまさに“神”福元だった
町野修斗、大橋祐紀を生み出した湘南で今熱い21歳の点取り屋。リーグ5戦4発の鈴木章斗の勢いが止まらない
「なんという発見だ」9戦4発の大橋祐紀をブラックバーン地元メディアが絶賛!シーズン採点でチームトップの“8.5点” 「最もコスパの良い補強だった」
「信じられない忠誠心だ」遠藤航、出番激減でも“残留意向”に韓国メディアが驚愕!「たった1シーズンで主力からベンチでも…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ