• トップ
  • ニュース一覧
  • サウジの観客は一斉に帰り...なぜ2点差で相手の気持ちは折れたのか。随所に光った守田英正のサッカーセンス

サウジの観客は一斉に帰り...なぜ2点差で相手の気持ちは折れたのか。随所に光った守田英正のサッカーセンス

カテゴリ:日本代表

清水英斗

2024年10月11日

苦戦した序盤の10分間

サウジ戦で圧巻のパフォーマンスを披露した守田。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 現地10月10日、キング・アブドゥラー・スポーツシティ・スタジアムで行なわれたワールドカップ・アジア最終予選のサウジアラビア戦は、日本が2-0で快勝した。

 先月のインドネシア戦と中国戦では3バックを採用したサウジアラビアだが、日本戦は4-3-3に変更。日本の3-4-2-1に対し、かみ合わないシステムを選んだ。

 序盤はそのミスマッチに対し、日本が苦戦、というか、試行錯誤する展開だった。

 まずは守備面。相手のビルドアップは、布陣のかみ合わせでフリーになりやすい両サイドバック、12番のサウード・アブドゥルハミドと14番のハッサン・カディシュが起点だ。対面する日本の両ウイングハーフ、三笘薫と堂安律は、背中で相手のウイングを消しつつ、ボールが出たときに、やや長い距離から寄せていく。そのため、アブドゥルハミドとカディシュには前を向いてスペースを窺う時間があった。

 8分には、アブドゥルハミドがワンツーで三笘をかわし、センターFWの9番フェラス・アルブリカンへ縦パス。そこから逆サイド、エースのアル・ドサリへ展開し、スムーズな流れでフィニッシュへ持ち込む。序盤はこうしたサイド攻撃が目立った。前からプレスにいきたい日本に対し、サウジアラビアはミスマッチを利用してボールを運んでいた。
【画像】日本代表のサウジアラビア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。2選手に7点の高評価。MOMは攻守に躍動したMF
 ならばと、三笘や堂安がマンツーマンで相手サイドバックに付いてしまうと、後方で3バックと相手3トップが同数になり、リスクが大きい。そこで中間ポジションから出ていくのだが、追い込み切れず、相手の得意な局面突破を許していた。

 一方、守備だけでなく、ビルドアップも苦戦した。

 日本は3バックでボールを運ぼうとするが、その前に相手3トップが立っている。同数で動きづらい。ボランチの遠藤航と守田英正も、その眼前に相手インサイドハーフが2枚立っている。最後尾でボールを持つことに問題はないが、そこから自陣を抜けられず、無理にボールを入れてウイングハーフやボランチを詰まらせ、ボールを奪われたりと、ビルドアップに苦労した。

 最初は遠藤が下りて4枚回しに変形し、3トップに対して優位を作る試行錯誤もあったが、ただボールを持つだけ。そこから誰かが中盤へ侵入するわけでも、町田浩樹や板倉滉が大きく幅を取るわけでもない。状況に変化はなく、フリーで運んだ遠藤から三笘へのサイドチェンジも精度を欠いた。

 日本は攻守にやや苦戦。あまり良い立ち上がりではなかった。さすがイタリアの名将マンチーニ。このくらいは当然、やってくるということか。

 ただし、この苦戦は10分で終わった。試行錯誤を終えた日本が、徐々に解決策を打ち出したからだ。
 
【関連記事】
「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】
9連勝38得点0失点! 猛烈森保Jに海外大手メディア感服「唯一確実なのは日本の勝利」「スリルと波乱が約束されたグループで」
「やはりアジア最強なのか…」敵地でサウジを撃破した森保ジャパンの凄みに韓国メディアも唖然!「怒涛の7連勝だ」【W杯最終予選】
「帰らせるつもりはなかったんですけど」サウジを“崩壊”させた日本代表FWが記者陣を爆笑させた一言「黙らせるじゃないけど…」
「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ