• トップ
  • ニュース一覧
  • 「やはりアジア最強なのか…」敵地でサウジを撃破した森保ジャパンの凄みに韓国メディアも唖然!「怒涛の7連勝だ」【W杯最終予選】

「やはりアジア最強なのか…」敵地でサウジを撃破した森保ジャパンの凄みに韓国メディアも唖然!「怒涛の7連勝だ」【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月11日

過去3戦全敗の“鬼門”でついに初白星

日本は随所で切れのあるプレスを敢行。危ない場面もあったがしっかりとサウジを無失点に封じ込んだ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 盤石の試合運びで3ポイントを上積みした。

 現地10月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第3戦が各地で開催され、日本代表は敵地ジェッダでサウジアラビアと対戦した。14分に鎌田大地が先制点を挙げる幸先良いスタートを切り、押し込まれる時間帯もあったが身を挺したブロックを連発するなど鉄壁のディフェンスを披露。後半に入っても攻守両面で安定感を維持すると、81分には右CKからFW小川航基が頭で追加点を奪った。試合は2-0でタイムアップ。日本は過去3戦全敗の“鬼門”でついに初白星を掴み、開幕3連勝を飾った。
【動画】鎌田だ! 小川だ! 日本代表、サウジ戦の鮮烈2ゴールをチェック!
 
 日本の快勝劇を韓国の専門メディア『Inter Football』が速報。「やはり日本がアジア最強なのか。強豪のサウジアラビアをも寄せつけずに怒涛の7連勝を飾った」と伝え、「鎌田の得点で先制したあとは厳しい時間帯もあったがゴールを割らせなかった。チーム全体が慌てることなく試合を進め、終盤にきっちり突き放したのだ。日本がアウェーの地でアジア最強を誇示した」と論じている。

 開幕3連勝の日本はグループCで単独首位をキープ。10月15日の第4戦は埼玉スタジアムにオーストラリアを迎えて戦う。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【厳選ショット】中東でのアウェー戦を制し予選3連勝!鎌田&小川の得点を守り切り、難敵サウジを完封!|W杯アジア最終予選第3戦 サウジアラビア0-2日本
【関連記事】
「サウジでさえ歯が立たなかった…」最難関の敵地でも快勝を収めた日本代表に中国メディアも衝撃!「彼らは動く人間の壁だった」【W杯最終予選】
「審判がガチですごい」「笛忘れてるやろ笑」サウジvs日本、韓国人主審の徹底一貫ジャッジが話題! 中東の笛とは無縁?
【日本5-0バーレーン|採点&寸評】難敵を敵地で圧倒!最高評価の「7点」は4人。MOMは2ゴール・1アシストの9番を選出
「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を徹底詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ