• トップ
  • ニュース一覧
  • J1優勝を目ざす町田。V経験者のMF下田北斗が技術や戦術より強調したのは?「僕自身も表現できるようにしたい」

J1優勝を目ざす町田。V経験者のMF下田北斗が技術や戦術より強調したのは?「僕自身も表現できるようにしたい」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月03日

「自分たちで勝ち取るんだという気持ち」

川崎時代にJ1優勝を経験している下田。写真:福冨倖希

画像を見る

 FC町田ゼルビアは10月3日、公式YouTubeチャンネルでMF下田北斗のインタビューを公開した。

 9月28日に行なわれたJ1第32節で、町田は首位のサンフレッチェ広島と敵地で対戦。0-2で敗れ、この結果、2位から3位に後退。下田は、敗戦の悔しさと切り替えを語る。

「大事な一戦というのは選手、スタッフ、クラブ全体で感じていたところで。多くのサポーターの方も広島まで駆け付けてくれましたし、パブリックビューイングもしていただいたなかで、結果が出なかったのは僕たち全員、本当に悔しい思いがあります。まだ試合は残っているので、そこに向けてしっかり切り替えて、また頑張っていこうという気持ちで、今みんなでトレーニングしています」
【PHOTO】広島に集結し最後までチームを鼓舞し続けたFC町田ゼルビアサポーター!
 自身は、川崎フロンターレ時代の2018年と20年にJ1制覇を経験している。町田がタイトルを手にするには、気持ちの強さが大事だという。

「チームの一人ひとり、全員が意識高く目標に向かって取り組むのは、すごく大事だと思います。あとは当然、技術や戦術だったり、いろんなものがあるんですけど。それより優勝したいという強い気持ち、自分たちで勝ち取るんだという気持ちが、最後、一つひとつのプレーに表われて、勝利をたぐり寄せていくと思うので。そういったところは、僕自身も表現できるようにしたいですし、チームみんなでしっかり強い気持ちを持ってやっていくのが大事だと思っています」

 次戦は10月5日にホームで川崎と相まみえる。下田はファン・サポーターに向けて「僕たちがホームで良いプレーをして勝利を届けることができれば、よりクラブも町田も盛り上がると思うので、一緒になって戦ってもらえたら嬉しいです」と呼びかけた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】“ウルトラセフン”はまるでカラータイマーが切れたように。町田が失速した原因と次節の川崎戦で勝利が必須の理由【コラム】
 
【関連記事】
“ウルトラセフン”はまるでカラータイマーが切れたように。町田が失速した原因と次節の川崎戦で勝利が必須の理由【コラム】
「アンチ勢が僕の発言を利用して」「めちゃくちゃショックだった」町田批判に元Jリーガーが独自見解「文句を言っている人は欧州のサッカーを見てどう思うの?」
【バイタルエリアの仕事人】vol.44 藤尾翔太|J1初挑戦で優勝争い。“シンプル”を突き詰める、町田の好調は「妥当な結果」
「我々をボッコボコに」「闘莉王さんはブチギレ」内田篤人が衝撃を受けた“W杯サポートメンバー”を回想「アイツが出ればいいじゃんって…」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ