• トップ
  • ニュース一覧
  • 「『We are Reds!』を再び聞ける日が待ち遠しい」浦和のスコルジャ新監督が意気込み「全力を尽くすことをお約束します」

「『We are Reds!』を再び聞ける日が待ち遠しい」浦和のスコルジャ新監督が意気込み「全力を尽くすことをお約束します」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月06日

「着実に前進していけると信じています」

浦和で再び指揮を執るスコルジャ監督。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 浦和レッズは9月5日、クラブの公式サイトでマチェイ・スコルジャ新監督のコメントを伝えた。

 2023年に浦和を率いたスコルジャ監督はリーグ4位、ルヴァンカップ準優勝、ACL優勝と好成績を残したが、シーズン終了後に退任。今季に招聘したペア・マティアス・ヘグモ監督が8月に契約解除となり、その後任として再び、浦和に戻ることになった。

 そんなポーランド人指揮官は「まず初めに、浦和レッズの監督を私に任せてくれたクラブに感謝しています。そして、多くの素晴らしいファン・サポーターのいる、この偉大で野心的なクラブの一員に再びなれることをとてもうれしく、そして心から光栄に思います」と謝意を表する。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 タイトル奪還を目ざす浦和は、ここまで暫定13位と中位に甘んじている。スコルジャ監督は「厳しいシーズンの途中で着任することとなりますが」とし、次のように意気込む。

「選手、チームスタッフ、そして全てのクラブスタッフのプロフェッショナリズムを頼りにしています。今シーズンのJリーグで上位を争い、そしてクラブワールドカップに出場する次のシーズンで目標を達成できるよう、チームスピリットのある強いチームをできるだけ早く作り上げなければなりません。ファン・サポーターのみなさんとともに、一歩一歩、一日一日、一試合一試合、着実に前進していけると信じています。私自身、浦和レッズが輝くために全力を尽くすことをお約束します。マジックスタジアムで、『We are Reds!』を再び聞ける日が待ち遠しいです」

 なお、スコルジャ監督は9月6日に来日し、7日のトレーニングからチームに合流。14日に行なわれるJ1第30節・ガンバ大阪戦より指揮を執る予定だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

【記事】「やっぱ赤似合うよな~」浦和が原口元気のチーム合流を報告。10年ぶりの古巣復帰「若手のリードも含めビシバシ頼むぞ!」など期待の声

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」
「我々をボッコボコに」「闘莉王さんはブチギレ」内田篤人が衝撃を受けた“W杯サポートメンバー”を回想「アイツが出ればいいじゃんって…」
「アイデア豊富で素晴らしい」“天才”小野伸二が絶賛した29歳の元日本代表は?「見ている人は、『なんだこのパス』って思うかもしれないですけど...」
「演技力がまず見事だった」浦和OBの元日本代表がレッズ関根貴大の鮮烈ボレー弾を解説「難しいんですけど、足を振らずに...」
「やっぱ赤似合うよな~」浦和が原口元気のチーム合流を報告。10年ぶりの古巣復帰「若手のリードも含めビシバシ頼むぞ!」など期待の声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ