• トップ
  • ニュース一覧
  • 【岩本輝雄】日本が圧巻の7発。中国があそこまで引いてくるとは...何とも言えない試合だったけど、最終予選の一発目としては理想的な結果だったね

【岩本輝雄】日本が圧巻の7発。中国があそこまで引いてくるとは...何とも言えない試合だったけど、最終予選の一発目としては理想的な結果だったね

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2024年09月06日

やりたいようにできたと思う。連係も良かった

引いた相手から7得点。パーフェクトな内容だった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[W杯最終予選]日本 7-0 中国/9月5日/埼玉スタジアム2002

 日本が勝つべくして勝った。そんな感じかな。

 中国は引いてくるだろうと予想はしていたけど、あそこまで引き気味に構えるとは思わなかった。プレッシャーもほぼなし。シュートは前半の1本だけ。まるで怖さがなかった。まあ、何とも言えない試合だったね。

 もっとも、あれだけ引かれると、なかなか点が取れなかったりするけど、前半の早いうちにセットプレーで遠藤が先制点を奪えたのは大きかったんじゃないかな。その後は圧巻のゴールラッシュ。7点も取れたのは素晴らしいよ。

 みんなが自分の仕事をしっかりこなしていたし、やりたいようにできていたと思う。連係も良かった。右の堂安のクロスから左の三笘がフィニッシュしたり、三笘のスルーパスに反応した南野が個人技で相手をかわして点を決めたり。ほんと、いろんなところから攻撃ができるよね。
【画像】伊東純也の復帰初戦のゴールを含む大量7発!鬼門・アジア最終予選の開幕戦は完封で白星!|W杯アジア最終予選 日本 7-0 中国
 日本が攻めっぱなしで、相手に攻められた時にどう対応するかを見たかったけど、それでも課題を探すのが難しいくらい完璧な内容だった。

 言うなれば楽勝。次は現地10日にアウェーでバーレーンと対戦するけど、選手たちはほとんど消耗していないだろうし、連戦でも大きな不安はないよね。

 いずれにしても、最終予選の一発目としては理想的な結果だった。久々に代表のピッチに戻った伊東も点を決めたし、好材料はたくさんあった。これでチームも勢いづいたはずで、今後の戦いが楽しみだね。

【著者プロフィール】
岩本輝雄(いわもと・てるお)/1972年5月2日、52歳。神奈川県横浜市出身。現役時代はフジタ/平塚、京都、川崎、V川崎、仙台、名古屋でプレー。仙台時代に決めた“40メートルFK弾”は今も語り草に。元日本代表10番。引退後は解説者や指導者として活躍。「フットボールトラベラー」の肩書で、欧州CLから地元の高校サッカーまで、ジャンル・カテゴリーを問わずフットボールを研究する日々を過ごす。23年に『左利きの会』を発足。

【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!

【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!

【記事】「日本はワールドクラス」7発惨敗…中国監督が森保Jに脱帽。直近の韓国戦は0-1惜敗、これほどの大差は予想していた?
 
【関連記事】
勘弁してくれ!まさかの0-7惨敗に中国代表の選手はショックを隠せず。取材エリアで声を掛けるも無言で立ち去る。エースのウー・レイは首を横に振り…
「サウジもやらかした」日本爆勝の裏で…ライバル国が次々に大苦戦!豪州敗戦に続いてサウジアラビアがインドネシアとドローでネット騒然!「C組魔境すぎだろ」「波乱の幕開けだな」
「『純也くん、純也くん』って」「タケがずっと叫んでいて」伊東純也が明かす“久保建英のゴール秘話”【日本代表】
【日本7-0中国|採点&寸評】歴史的大勝で全員が及第点以上! 最高評価の「7点」とした5人は? MOMは2ゴールの南野ではなく…
「勝点など獲れるわけがない!」森保ジャパンに“衝撃の大敗”を喫した中国の地元メディアは呆然自失!「日本は強すぎた…」「空中戦は身長差で決まらない」【W杯最終予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ