J・フェリックスが1年ぶりにチェルシーに復帰!「いつか戻ってきたいと思っていた」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年08月22日

2031年6月までの7年契約を締結

1年ぶりにチェルシー復帰が決まったジョアン・フェリックス。(C)Getty Images

画像を見る

 プレミアリーグのチェルシーは現地8月21日、アトレティコ・マドリーからスペイン代表FWジョアン・フェリックスを獲得したと発表した。契約期間は2031年6月30日までの7年契約で、英衛星放送『スカイ・スポーツ』によると、移籍金は4200万ポンド(約80億円)+ボーナス430万ポンド(約8億2000万円)になるという。

 現在24歳のJ・フェリックスは、ポルトやベンフィカのアカデミーで育ち、2016年に16歳でプロデビューし、ポルトガル期待のニュースターとして若くして脚光を浴びた。

 18年夏にベンフィカでプロ契約を結ぶと、18-19シーズンに早速15ゴールを奪う活躍を見せ、翌年夏に当時の歴代4位となる1億2600万ユーロ(約151億円)の移籍金でアトレティコ・マドリーに引き抜かれた。

 ここまでは順風満帆なキャリアを送っていたが、A・マドリー移籍以降はディエゴ・シメオネ監督の要求に応えられず。絶対的な存在とはなれないまま、約3シーズン半を過ごした。その後はシメオネとの確執もあって、23年1月にチェルシー、同年9月にはバルセロナへとレンタル移籍を繰り返し、今夏にA・マドリーに復帰したものの、なかなか新天地が決まらなかった。
 【PHOTO】2024年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
 そんな状況だったこともあり、約1年ぶりにチェルシーへの復帰を果たしたポルトガル代表アタッカーは、「チェルシーに戻って来れて本当に嬉しい。ここでの生活は大好きだったし、いつかプレミアリーグに戻りたいと友人にも話していたんだ」と喜びを露わに。

 チェルシーの指揮を執るエンツォ・マレスカ監督も、「クラブはすでに彼のことを知っている。彼には才能があるし、トップ下、9番、ウイングと様々なポジションをこなせる」とコメントしている。

 はたして、近年キャリアが停滞気味の印象だったJ・フェリックスは、二度目のプレミアリーグで本来のポテンシャルを発揮できるのか。要注目だ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」

【記事】「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」
「ラポルタお前なにしとんねん」「昨シーズンのチームMVPをなぜ…」ギュンドアンのマンC復帰報道にバルサファン悲鳴!「馬鹿なフロントでホントごめん」
「いま動く必要がある」冨安所属のアーセナル、地元メディアが獲得を“進言”した日本人は?「アルテタにとって重要な存在となるかも」
「ペップは日本人を気に入ったのか」古橋亨梧に“被弾”したマンCが獲得に関心? FW退団で急浮上した噂に地元メディアが見解「活躍できるのは確か」
「よっわ。移籍してくれー」主力退団でソシエダが弱体化→久保建英の“脱出”を望む声やまず!「残る意味ある?」「もはや別チーム」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ