• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ラポルタお前なにしとんねん」「昨シーズンのチームMVPをなぜ…」ギュンドアンのマンC復帰報道にバルサファン悲鳴!「馬鹿なフロントでホントごめん」

「ラポルタお前なにしとんねん」「昨シーズンのチームMVPをなぜ…」ギュンドアンのマンC復帰報道にバルサファン悲鳴!「馬鹿なフロントでホントごめん」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年08月21日

マンCではプレミアリーグやCL制覇に貢献

1年でのバルサ退団およびマンC復帰が濃厚となったギュンドアン。(C)Getty Images

画像を見る

 バルセロナに所属する元ドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアンのマンチェスター・シティ復帰が迫っているようだ。

 移籍マーケットの第一人者として知られるファブリツィオ・ロマーノ記者によると、25年6月までの1年契約で合意したという。バルサとの契約は25年6月まで残っていたが、移籍金がかからないフリーでの加入になるようだ。

 16-17シーズンにマンCに加入し、5度のプレミア制覇をはじめ、チャンピオンズリーグなど数々のタイトルをもたらしてきたギュンドアンの復帰に、マンCのファンは歓迎ムードの一方、失意に暮れているのがバルサファンだ。
 

 昨夏にマンCからバルサに加入したギュンドアンは、タイトルこそ獲得できなかったものの、チーム最多の公式戦51試合に出場して5ゴール・14アシストを記録するなど、チームMVPと言ってもいい活躍を見せていた。
【PHOTO】2024年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

 そんな大黒柱をわずか1年で手放すという非常事態に、SNSではバルサファンから次のような声が上がった。

「ラポルタお前なにしとんねん」
「フリーとかまじでアホすぎる」
「昨シーズンのチームMVPをなぜ手放すのか」
「チームに必要なのはどう見てもオルモよりギュンドアン」
「勝手に弱くなっていくの笑う」
「ラポルタとデコ辞めてくれ」
「馬鹿なフロントでホントごめん」
「不要な選手を高値で獲得して、必要な選手を無償で放出する謎クラブ」

 5500万ユーロでRBライプツィヒから獲得したダニ・オルモを登録するために、ギュンドアンの放出を選択したバルサ。はたしてこの判断は吉と出るか、凶と出るか――。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」

【記事】「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

【PHOTO】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」
「ペップは日本人を気に入ったのか」古橋亨梧に“被弾”したマンCが獲得に関心? FW退団で急浮上した噂に地元メディアが見解「活躍できるのは確か」
「あほすぎやろ」「救いようが無い」浅野拓磨に顔面キック&悪質タックルで一発レッドのマドリーDFに辛辣批判!「軽率すぎる。マジで無駄」
「結局、彼は僕を頼りにしなかった」久保建英が“冷遇された”エメリ監督について本音「何の問題もないよ」
居眠りするな! 惨敗で同僚を揶揄、表彰式欠席のC・ロナウドに批判殺到!「有害、うんざりする」「チームを失望させた。主将に値しない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ