• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ペップは日本人を気に入ったのか」古橋亨梧に“被弾”したマンCが獲得に関心? FW退団で急浮上した噂に地元メディアが見解「活躍できるのは確か」

「ペップは日本人を気に入ったのか」古橋亨梧に“被弾”したマンCが獲得に関心? FW退団で急浮上した噂に地元メディアが見解「活躍できるのは確か」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月21日

「スタメンになることはないだろうが…」

セルティックで4年目を迎えた古橋。(C)Getty Images

画像を見る

 プレシーズンマッチでの得点が、移籍につながることはあるのだろうか。

 セルティック専門サイト『The Celtic Bhoys』が8月20日に伝えたところによると、SNSの一部でマンチェスター・シティが古橋亨梧に関心を寄せているとの噂が出回っている。

 古橋は先月、アメリカでの親善試合でシティと対戦した際にネットを揺らし、4-3の勝利に貢献した。最終ラインの裏を突き、後方からのパスをうまく収めてシュートを流し込んだ一発に賛辞が寄せられたのは記憶に新しい。
【動画】 プレミア王者シティから奪った古橋亨梧の秀逸弾
 The Celtic Bhoysは、X(旧ツイッター)で多くのシティのファンアカウントが古橋に対する関心を伝えていると報道。「噂が正確かどうかはまだ分からない」としつつ、ジョゼップ・グアルディオラ監督のチームが狙う可能性はあると伝えた。

「もちろん、キョウゴはプレシーズンマッチでシティ相手にゴールを決めた選手だ。グアルディオラはその日の日本人ストライカーに見たことを気に入ったかもしれない」

「シティは最近、フリアン・アルバレスが退団した。一方で、オスカー・ボブやサビオなど、攻撃陣にケガの問題がある。キョウゴのような選手に関心を寄せるかもしれない理由は分からなくない。シティでスタメンになることはないだろうが、スカッドの一員として活躍できるのは確かだろう」
 
 だが、古橋がセルティックにとって重要なエースであることは言うまでもない。ブレンダン・ロジャーズ監督が就任した昨季は、それまでよりも得点数が落ち、スタイルや起用法を巡って議論となった。それでも、19ゴールをマークしている。そして今季はプレシーズンマッチでゴールを量産してきた。

 The Celtic Bhoysは「セルティックとしては、キョウゴとの別れを考えてもいないはずだ。彼から得られることは分かっている。昨季でさえ、彼は19ゴールを決めた」と続けている。

「アダム・アイダで同じことは言えない。確かに彼もレンタル移籍中に見事だったが、毎シーズン、そのように活躍できるのか。それはまだ分からない」

 移籍市場が終わりに近づくなか、シティが古橋獲得に動く可能性はあるのか。その場合、古橋はどのように応じるのか。今後進展があるのか注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「貰いたかったんですけど...」中村敬斗、“怖くて”ユニ交換ができなかった日本人選手を告白。当人は「俺のところには来なかった」
 
【関連記事】
「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」
「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」
「クソだな」「ひどすぎて笑える」三笘薫にボールを奪われ...ファウルで一発レッドの大ベテランに批判殺到!「95歳がミトマをマークする姿は見たくない」
「絶対に失いたくない」絶好調の古橋亨梧は放出不可!セルティック指揮官が絶賛「違う選手のようだった」
「なぜ韓国ではなく、日本をアジアの光と呼ぶのか」中国メディアが“日韓の明確な違い”を指摘「韓国ではなく日本を見習うべきだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ