• トップ
  • ニュース一覧
  • 「いま動く必要がある」冨安所属のアーセナル、地元メディアが獲得を“進言”した日本人は?「アルテタにとって重要な存在となるかも」

「いま動く必要がある」冨安所属のアーセナル、地元メディアが獲得を“進言”した日本人は?「アルテタにとって重要な存在となるかも」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月21日

「関心を再燃させるべきだ」

冨安と会話を交わすアルテタ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 プレミアリーグ開幕戦でのインパクトは絶大だった。残りわずかとなったマーケットへの影響が注目される。

『THE BOOT ROOM』は8月20日、冨安健洋が所属するアーセナルが、ブライトンの三笘薫を獲得すべきとの見解を伝えた。「新たにストライカーを獲得しても、ミケル・アルテタ監督利益を得ることはない。エディ・ヌケティアを売却してもスカッドを肥大化させるだけだ」と報じている。

「ガナーズが残りのマーケットで攻撃力を高めたいなら、ウイングの補強をすべきだろう。リース・ネルソンの去就次第でもある。ヌケティア、ネルソンが残るなら、アーセナルがFWを獲得する必要はない。だが、彼らがともに移籍するなら、アーセナルはミトマに対する関心を再燃させるべきだ。アルテタにとって重要な違いをつくる存在となるかもしれない」
【PHOTO】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
 さらに、同メディアは「ブライトンにはアーセナルを強化できるような才能あるウイングが多い。だが、ミトマがスターであることは明らかで、アーセナルはいま動く必要がある」と続けた。

「右サイドでブカヨ・サカと競争するのに加え、左サイドでレアンドロ・トロサールやガブリエウ・マルチネッリの代わりとなり得る。ミトマが加入すれば、アルテタは大変才能あるウイングを4人手にすることになる。あらゆる局面で攻撃できるカルテットだ」

 三笘はエバートンとの開幕戦で見事なゴールを決め、相手選手の退場を誘発し、3-0の快勝に貢献した。プレミアリーグや英公共放送『BBC』選出の開幕節ベストイレブンにも選出。遠藤航が所属するリバプールからの関心も再び騒がれている。

 ケガに悩まされた昨季からの“復活”で、三笘の去就を巡る騒ぎは再び過熱しそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」

【記事】「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」
「クソだな」「ひどすぎて笑える」三笘薫にボールを奪われ...ファウルで一発レッドの大ベテランに批判殺到!「95歳がミトマをマークする姿は見たくない」
待たれる冨安健洋の復帰…アーセナル左SBジンチェンコを現地メディアがバッサリ「プレミアのトップチームには通用しない」
「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」
「貰いたかったんですけど...」中村敬斗、“怖くて”ユニ交換ができなかった日本人選手を告白。当人は「俺のところには来なかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ