• トップ
  • ニュース一覧
  • 鈴木彩艶にとってパルマは“最高の環境”と断言できる理由。日本人の気質に一番似ているパルメンセ、GK専用の練習場など国内トップのトレーニングセンターも

鈴木彩艶にとってパルマは“最高の環境”と断言できる理由。日本人の気質に一番似ているパルメンセ、GK専用の練習場など国内トップのトレーニングセンターも

カテゴリ:海外日本人

垣内一之

2024年07月24日

屈指のハイソサエティー都市

パルマに新天地を求めた彩艶。さらなる成長に期待がかかる。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 鈴木彩艶はパルマで活躍できるのか。次代の日本サッカー界を担う守護神のステップアップ。中田英寿がプレーしていた時代(2001~04年)に、5年ほどパルマに住んだ経験もあるなど、イタリアに精通する垣内一之氏に見解をうかがった。

――◆――◆――

 今回も『パルマトゥデー』紙で番記者を務めるグリエルモ・トゥルッポ氏の言葉も借りながら、セリエAで14人目の日本人選手としてパルマに移籍した彩艶への地元での反応や期待、なぜパルマが移籍先として最適かなどを探っていきたい。本稿のテーマは「最高の環境」だ。

 パルマと聞いて、パルマパム(プロシュート)、パルメザンチーズ(パルメジャーノ・レッジャーノ)を思い浮かべる人は決して少なくないだろう。まさにその通り。パルマはこの世界に誇る2大食品のおかげで、イタリアでも屈指のハイソサエティー都市として知られる。

 イタリア人を対象にした「住みたい街ランキング」でも、常に上位にランクイン。大都市ミラノからも電車や車で約1時間という立地も、飛行機移動が必須の外国人選手にとっては少なくないアドバンテージだ。“都会のオアシス”と称しても決して過言ではない。
【PHOTO】華やかで可憐なスタジアムの華!名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 そんな有数都市だから、地元で育ったパルメンセ(パルマの人)たちは誇り高き“人種”で有名だ。ラテン気質のイタリア人は“明るくて陽気”というイメージが先行している。大まかに言えば間違いではないが、出身地によって性格は全く異なる。

 パルメンセはどちらかと言えばおとなしく、内向的な性格が特徴。約5年間、パルマに住んだ自身の経験から言えば、イタリアの中では日本人の気質に一番似ているのではないか。

 それこそ道でサッカー選手にすれ違っても、サインや写真を求められたりすることは、ほとんどない。トゥルッポ氏も「パルマは落ち着いた街。(他クラブと違い)プレッシャーもそれほどない。クラブのため、チームのためにプレーしている姿を見せさえすれば、サポーターからは評価されるし、街で声をかけられたり、邪魔されることもない。プライバシーは守られるし、選手へのリスペクトも多大だ」と言う。

 パルマの街は、彩艶にとってもサッカーに専念できる最高の環境と言えるだろう。
 
【関連記事】
パルマに新天地を求めた鈴木彩艶のリアルな現地評。番記者は「控えにすることはあまり考えられない」
「勇敢な飛び出し」鈴木彩艶がパルマで早速デビュー! 地元メディアの採点は上々「見事に弾いた」
「隠すのは無意味だ」17億円でパルマ移籍の鈴木彩艶は正GKを担えるのか。地元メディアが見解「金額を考慮すれば...」
「素晴らしい時間を過ごせました」セリエA参戦の鈴木彩艶が“海外の原点”に感謝!「STVVの今季の活躍をお祈りしています」
[U-23日本代表のパラグアイ戦スタメン予想]重要な初戦はフランス戦がベースか。左SBは半田が負傷で...【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ