• トップ
  • ニュース一覧
  • 「朝7時。信じられない」マリノスを去るキューウェルが受けたラストサプライズは?「最後まで一緒に。ありがとう」

「朝7時。信じられない」マリノスを去るキューウェルが受けたラストサプライズは?「最後まで一緒に。ありがとう」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月19日

悲しい別れ方にはなってしまったが…

志半ばで日本を去るキューウェル。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 中位に低迷する横浜F・マリノスは7月16日、ハリー・キューウェル監督との契約解除を発表した。

 オーストラリア代表のレジェンドは、同胞の先達、アンジェ・ポステコグルー(現・トッテナム監督)、ケヴィン・マスカット(現・上海海港監督)同様、それ以上の活躍が期待されたが、志半ばで早々に日本を去ることとなった。

 それでも感謝を決して忘れず。退任にあたり、「この旅路を振り返ると誇りに思えます。AFCチャンピオンズリーグで優勝を目指すのはとても大きな挑戦でもありました。残念ながら優勝は果たせませんでしたが、この大会で得た感情や思い出は忘れられないものとなりました。それもこれも、選手やファン、サポーターのみなさんのおかげです」とメッセージを発信していたなか、去り行く指揮官は、最後の最後まで感銘を受けたようだ。
【画像】マリノス戦士が大集結!慕われていたキューウェル元監督
 キューウェルは、19日に自身のインスタグラムを更新。「朝7時の信じられないサプライズ。最後まで一緒に。ありがとう」と綴り、キャプテンの喜田拓也ら複数の選手が羽田空港まで見送りに来たことを明かした。

 悲しい別れ方にはなってしまったが、投稿された空港での集合写真では、みんな笑顔だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】キューウェルと選手の間にできた溝の正体は? 距離の近い指導方法は一定の効果も、全体のオーガナイズは得意とせず、横浜特有の流動性は失われた
 
【関連記事】
キューウェルと選手の間にできた溝の正体は? 距離の近い指導方法は一定の効果も、全体のオーガナイズは得意とせず、横浜特有の流動性は失われた
なぜ横浜はキューウェル監督を契約解除に? 中山社長が説明「期待していたところに少し届いていない」「生き生きとアタッキングフットボールをやっているのか」
「Jリーグは彼にとって大きすぎる」日本で大苦戦…横浜指揮官キューウェルに豪メディアが辛口見解「監督としては大したことはない」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ