• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイタルエリアの仕事人】vol.42 小森飛絢|「参考にしているのは…」J2屈指の万能型FWが理想とするストライカー像。対戦して衝撃を受けた選手も明かす「ボールを奪える気すらしなかった」

【バイタルエリアの仕事人】vol.42 小森飛絢|「参考にしているのは…」J2屈指の万能型FWが理想とするストライカー像。対戦して衝撃を受けた選手も明かす「ボールを奪える気すらしなかった」

カテゴリ:Jリーグ

中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年07月31日

「守備の選手でやりにくかったのは名古屋にいた3人」

小森はJ1チームとの試合で「クオリティの違いを痛感した」という。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第42回は、ジェフユナイテッド千葉のFW小森飛絢だ。

 前編では、プロ入り後、1年目からゴールを量産できている要因や学生時代に影響を受けた2人の先輩などについて話してもらった。後編となる本稿ではまず、参考にしているFWやこれまで対戦した相手で衝撃を受けた選手を訊いた。

――◆――◆――

 正直に言うと、参考にしている選手などは特にいないのですが、大迫勇也選手(ヴィッセル神戸)のプレーは勉強になりますね。僕が理想とする何でもできて、ここぞという時にゴールを決められる選手だと思いますし、身体の使い方や向き、ポジショニングなどは見て学んでいます。

 実際に対戦して衝撃を受けた選手は乾貴士選手(清水エスパルス)ですね。正直、まじでビビりました(笑)。止められないし、ボールを奪える気すらしなかったです。相手からしたらすごくやっかいな選手でした。
 
 あと、トレーニングマッチですけど、良いストライカーだなと思ったのは大橋祐紀選手(サンフレッチェ広島)です。彼が湘南ベルマーレにいた時に試合をして、ゴールも決められましたし、前線でボールも収められて身体能力も高い。ちょっと抜けているなと思いました。

 逆に守備の選手で対峙してやりにくいなと感じたのは、去年のキャンプで対戦した時に名古屋グランパスにいた中谷進之介選手(ガンバ大阪)、丸山祐一選手(川崎フロンターレ)、米本拓司選手(京都サンガF.C.)です。その3人に囲まれた時はすごく圧を感じて、点を取れる気がしなかったのを覚えています。

 自分が裏抜けする時、しっかりと背後のケアをおろそかにせずに対応をしてきたり、少し下がってプレーした時に、激しくガツガツとボールを奪いにくるような守備をされると、プレーしづらいです。その時はJ1の壁を少し感じさせられまし、やはりJ2と比べると攻守において簡単なミスが少なく、一人ひとりのクオリティも高かったです。

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|ガンバ躍進、日産凱旋で涙のワケ。JFLから全カテゴリーを経験、J1との明確な差は?
【バイタルエリアの仕事人】vol.39 大橋祐紀|27歳のストライカーはなぜ新天地を求めたのか。新スタジアムでの第1号弾には感慨「大きな意味がある」
【バイタルエリアの仕事人】vol.37 乾貴士|「リズムを変えて相手の意表を突く」トップ下で輝く35歳の類まれなサッカーセンス「小学生の時から意識しているのは…」
【バイタルエリアの仕事人】vol.3 柿谷曜一朗|ナニワの天才が語る最重要エリアの魅力。手本にしている選手は…
【バイタルエリアの仕事人】vol.1 遠藤保仁|日本を代表する司令塔は攻守の重要局面で何を見ているのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ