• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイタルエリアの仕事人】vol.42 小森飛絢|「常にゴールを意識している」ジェフのエースは、なぜプロ1年目から結果を残せているのか「まだまだ物足りない」

【バイタルエリアの仕事人】vol.42 小森飛絢|「常にゴールを意識している」ジェフのエースは、なぜプロ1年目から結果を残せているのか「まだまだ物足りない」

カテゴリ:Jリーグ

中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年07月30日

今季から背番号を「41」から「10」に変更

小森は昨季、プロ1年目ながらJ2で13ゴール。リーグのベストイレブンにも選ばれた。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第42回は、ジェフユナイテッド千葉のFW小森飛絢だ。

 富山一高を卒業後、新潟医療福祉大へ進学。在学中の2022年9月には千葉の特別指定選手としてJリーグデビューを果たす。その翌年に同クラブでプロキャリアをスタートさせて、ルーキーイヤーながらJ2で日本人最多タイの13ゴールをマーク。リーグの年間ベストイレブンにも選出された。

 今季からは千葉でエースナンバーを背負い、ここまで24試合で10ゴールを奪っており、早くも二桁ゴールを達成。得点ランキングでは3位につけている。

 また、7月10日に行なわれた天皇杯3回戦・FC東京戦(2-1)では、後半途中から出場して同点弾をアシスト。J1クラブを相手にチームの逆転勝利に貢献するなど、際立つ活躍ぶりを見せている。

――◆――◆――
 
 プロ1年目は何も分からない状況で、J2のレベルもそこまで把握していないなかで始まったシーズンでした。それでもチャレンジ精神を忘れずに、何事にもトライしていました。たとえば試合では、相手に対して果敢に自分の長所をぶつけにいきましたし、ここで活躍できないと上にはいけないという強い気持ちを常に持って、ビビらずにやってやるぞと思っていました。

 結果的に昨季は13ゴールを決めましたが、得点王になりたいという目標は達成できていません。怪我や体調不良で欠場する試合も多かったので、シーズンを通してコンディションを万全に整える大切さを学びました。またJ1昇格プレーオフなど、いろんなことを経験できた1年でもありました。

 今年は背番号を「41」から「10」に変更しました。開幕前に鈴木健仁GMから直接電話があり、何番がいいかというのを聞いてもらって、自分は昔から好きな10番がいいですと答えました。この番号を背負うからにはこれまで以上に責任もありますし、しっかりと結果を残さなければいけないなという自覚がより芽生えました。

 今季はここまで、個人の結果だけを見ると、悪くはないのかなと思いますけど、自分が目ざしている得点王を考えると、まだまだ物足りません。それでも常にゴールを意識したプレーであったり、点を決めたいという貪欲さが1年目、2年目と得点を積み重ねられている要因だと思います。

 チームとしても目標であるJ2優勝を成し遂げるために、もっともっとレベルを上げていかなければと感じでいます。そのなかで、天皇杯でJ1のクラブを相手に勝てたというのはチームにとってすごくプラスですし、自信にもなります。今後のリーグ戦にも繋がる大きな勝利になったと思います。

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
【バイタルエリアの仕事人】vol.41 一森純|ガンバ躍進、日産凱旋で涙のワケ。JFLから全カテゴリーを経験、J1との明確な差は?
【バイタルエリアの仕事人】vol.39 大橋祐紀|27歳のストライカーはなぜ新天地を求めたのか。新スタジアムでの第1号弾には感慨「大きな意味がある」
【バイタルエリアの仕事人】vol.37 乾貴士|「リズムを変えて相手の意表を突く」トップ下で輝く35歳の類まれなサッカーセンス「小学生の時から意識しているのは…」
【バイタルエリアの仕事人】vol.3 柿谷曜一朗|ナニワの天才が語る最重要エリアの魅力。手本にしている選手は…
【バイタルエリアの仕事人】vol.1 遠藤保仁|日本を代表する司令塔は攻守の重要局面で何を見ているのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ