• トップ
  • ニュース一覧
  • 大岩ジャパンがパリ五輪GSで戦うイスラエルはどんなチーム? 注目は組み立ての中心である20歳MF、日本とは“因縁”も

大岩ジャパンがパリ五輪GSで戦うイスラエルはどんなチーム? 注目は組み立ての中心である20歳MF、日本とは“因縁”も

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2024年07月17日

48年ぶりの出場

48年ぶりの五輪出場となるイスラエル。日本にとって20歳MFグルークは警戒だ。(C)Getty Images

画像を見る

 4年に1度の夏の祭典、オリンピックの開幕が近づいている。56年ぶりのメダル獲得を目ざすU-23日本代表は、グループステージで7月25日にパラグアイ、28日にマリ、31日にイスラエルと火花を散らす。日本が戦う3か国はどんなチームなのか。ここでは3戦目の相手、U-23イスラエル代表を紹介する。

――◆――◆――

 パリ五輪予選を兼ねた昨年のU-21欧州選手権でベスト4に入り、48年ぶり3度目の五輪出場、男子サッカーが23歳以下の大会になってから初出場となる。

 イスラエルといえば、昨年のU-20ワールドカップで日本がグループリーグの3試合目に対戦して、1−2で敗れた因縁の国だ。その結果、決勝トーナメントに進出したイスラエルは、準々決勝でブラジルを破るなど、3位と躍進した。

 その試合に出ていたのは日本だと高井幸大(川崎フロンターレ)とバックアップメンバーの佐野航大(NEC)だけだが、イスラエル側からはDFスタヴ・レムキン(シャフタール・ドネツク)、DFイレー・ファインゴールド(マッカビ・ハイファ)、DFロイ・レヴィヴォ(マッカビ・テルアビブ)、そして五輪代表チームのエースとして期待されるFWドール・ターゲマン(マッカビ・テルアビブ)が名を連ねている。

 また同大会のメンバーだったが、日本戦には起用されなかった19歳のDFノアム・ベン・ハルシュ(ハポエル・ハイファ)も成長をアピールして、18人のメンバーに食い込んだ。

 U-20W杯には不参加だった20歳のMFオスカー・グローフ(ザルツブルク)を含めた”黄金世代”が主力の半数を構成するが、オーバーエイジ3人の存在はチーム力をグッと引き上げる要素になりそうだ。そのうちのひとりはU-21欧州選手権の中心的な存在だったMFオムリ・ガンデルマン(ヘント)だ。2000年生まれのGKダニエル・ペレツ(バイエルン・ミュンヘン)も今大会でも注目のGKとされていたが、大会直前に太ももを負傷。残念ながら辞退となった。(※記事掲載後にベレツ辞退のため修正済)
【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
 そして、もうひとりのオーバーエイジはA代表の主力CBであるDFション・ゴールドバーグ(マッカビ・ハイファ)だ。179センチと大柄ではないが、闘志溢れるディフェンスで最終ラインをより強固なものにしそうだ。

 ゴールドバーグは所属クラブでファインゴールドとバックラインを組んでおり、レムキンやレヴィヴォとはA代表で一緒に活動している。オーバーエイジと言っても、そうした連係面でもプラスに働くことは間違いない。

 A代表はEURO2024(欧州選手権)のプレーオフでアイスランドに敗れて、本大会に勝ち進むことはできなかった。その分、オーバーエイジの3人はもちろん、グルークやレムキン、レヴィヴォ、テルグマンなど、すでにA代表の選手を含めて、ベストメンバーで五輪に挑めることはメダル獲得に向けた好材料だ。

 筆者もアルゼンチンやスペイン、開催国フランス、南米王者パラグアイに次ぐメダル候補の一角と見ているが、大岩剛監督が率いる日本にとっては何としても叩くべき相手であり、昨年のU-20W杯と同じく3試合目で対戦するというのも因縁めいたものがある。

 ガイ・ルゾン監督はU-21欧州選手権と同じ3-5-2をベースに布陣を形成すると想定できるが、4バックの可能性も消去できない。

 組み立ての中心となるMFグルークに自由を与えないことが、イスラエルの攻撃を機能停止させる条件になる。守備は中央がとにかく堅いので、センターバックの両脇をうまく狙いながら、FWの細谷真大(柏レイソル)や藤尾翔太(FC町田ゼルビア)がうまく屈強なCBのマークを外せる状況を作りたい。

 1試合目と2試合目の結果にもよるが、3試合目ということで、突破をかけた総力戦になってくるかもしれない。大岩監督のベンチワークも勝負の鍵を握りそうだ。

取材・文●河治良幸

【記事】W杯最終予選|識者推奨のメンバー26人「伊東純也は復帰するはず」。3バックの場合、三笘をシャドーで起用すべき理由とは?

【PHOTO】悲願のメダル獲得へ!パリ五輪に挑むU-23日本代表18名とバックアップメンバー4人を一挙紹介!

【PHOTO】7月25日にパリ五輪初戦を迎えるなでしこジャパン18人とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
 
【関連記事】
”運命の初戦”打倒パラグアイへ、大岩ジャパンのベスト布陣。キーマンは「パリ五輪世代の遠藤航」で、「えっ」というようなプレーをする選手は?
大岩ジャパン、パリ五輪メダル獲得の勝算は? OA枠ゼロも“50%”とみる。確率を高めるためのポイントは起用法にあり
「プロに登録してない人たちがやればいいのね」城彰二が五輪サッカーの年齢制限に疑問!「OA枠は逆にゴチャゴチャさせちゃう」
「日本はよく守り、プレスをかけてくる」U-23フランス代表のアンリ監督、対戦前に語った大岩ジャパンの印象は?
「もやっとする」なでしこ長谷川唯、日本代表戦士との“熱愛疑惑”への返答に代表OBも興味津々! 盟友・岩渕真奈は2人の仲を聞かれ...

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ