• トップ
  • ニュース一覧
  • ワンサイドゲームでネガティブな点が見えにくかったシリア戦。それでもあえて板倉滉に“改善点”を訊くと…【W杯予選】

ワンサイドゲームでネガティブな点が見えにくかったシリア戦。それでもあえて板倉滉に“改善点”を訊くと…【W杯予選】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年06月12日

チームとして共有したいのが

シリア戦の完封勝利に寄与した板倉。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2024年6月11日に北中米ワールドカップ・アジア2次予選で日本がシリアを5-0と破った一戦はいわばワンサイドゲーム。日本の強さが際立った印象があり、ネガティブな点が見えにくい試合だった。

 実際、シリアのセットプレーに「怖さはほとんど感じなかった」という板倉滉は3バックシステムについても「違和感なく攻撃的なサッカーができた」とポジティブな感想を口にした。

 高い位置取りだった両ウイングバックの背後に空くスペースのケアも「問題なかった」と話した板倉に、それでもあえて訊いてみた。「弱点が見えにくいこういう試合で、あえて改善点を挙げるとすれば?」と。すると、彼は次のように答えてくれた。
 
「(前に)行けちゃう分、まあ、イケイケになるのが悪いわけではないですが、時間の流れ、ゲームの流れを見て落ち着かせるところはチームとして共有したいです」

 最終予選になればよりゲームコントロールを求められる試合は多くなるはず。おそらく僅差のゲームも増えてくるシチュエーションで、時間の流れなどを読むのは確かに大事だ。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【PHOTO】20年ぶり広島市で代表戦!エディオンピースウイング広島に集結した日本代表サポーター!(場外編)
【関連記事】
「日本、イランとの対戦を回避した」韓国が中国に1-0勝利で“アジア3位確定”と地元メディアが安堵!最終予選での27年ぶり日韓戦は実現せず【W杯予選】
アジア最終予選進出の全18か国が出揃う! 日本やイラン、韓国、カタール、豪州、サウジなど列強がずらり。組み分け抽選会は6月27日に開催【W杯予選】
「サムライはTMであるかのように勝利」日本は5-0で完勝、敵国シリアのメディアが嘆き「奇妙なことにGKが最高の選手だった」
「北朝鮮は日本に感謝しなければ」森保ジャパンがシリア戦に大勝→北朝鮮が逆転で最終予選進出に韓国メディアが呼応!「没収試合があったのに…」【W杯予選】
「ヒデは怪物だった」“ローマの英雄”トッティが元同僚の中田英寿を回想!「ずば抜けた選手でありながら、ピッチ外でも...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ