• トップ
  • ニュース一覧
  • 「いかなる議論もさせない」38歳ノイアー、EURO直前にまずいミスも…2歳下のドイツ代表監督は完全擁護。GK交代論争を弾圧

「いかなる議論もさせない」38歳ノイアー、EURO直前にまずいミスも…2歳下のドイツ代表監督は完全擁護。GK交代論争を弾圧

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2024年06月08日

ノイアーは反省を口に「もっと上手く…」

クロース(8番)らと共に自国開催のEUROに臨むノイアー(左から2人目)。(C)Getty Images

画像を見る

 マヌエル・ノイアーか、マルク=アンドレ・テア・シュテーゲンか――。自国開催のEUROを前に、ドイツ代表の正GK争いが大きな注目を集めている。

 現地時間6月7日に開催された国際親善試合で、ユリアン・ナーゲルスマン監督が率いるドイツ代表は、ギリシャ代表とホームで対戦。前半にヨルゴス・マスラスに先制点を許したが、後半にカイ・ハバーツとパスカル・グロスがゴールを奪い、2-1で逆転勝利を収めた。

 この一戦では、普段通り38歳のノイアーが先発。序盤にビッグセーブで決定的なチャンスを防いだが、33分にシュートの弾きどころが悪く、失点の原因を作ってしまった。

 衰えが指摘されるなかで、今回のいただけないプレーだ。より一層、6歳下のテア・シュテーゲンを推す声が高まる事態となった。
【動画】どうしたノイアー…失点に繫がってしまったプレー
 ただ、ナーゲルスマン監督の考えはいたって明白だ。オランダメディア『Voetbal International』によれば、119キャップを刻む背番号1より2歳若い指揮官はギリシャ戦後、強気にこう言い放った。

「私はいかなる議論もさせない。彼のミスを内部で見たり、議論したり、ゴールキーパーの問題を考え込んだりは決してしない。私は彼を信頼している。ワールドクラスのセーブを3度見せた。ミスの積み重ねではない」

 怪我でもない限り、守護神の交代はまず無さそうだ。ちなみにノイアー本人は「僕は自分自身を見ている。もっと上手くボールを弾くべきだった」と反省を口にした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「エンドウを切り捨てなければ」遠藤航が6番では優勝できない! 現地メディアがまさかのレギュラー剥奪を主張「ファンが不満を吐き始めている」
 
【関連記事】
「全てを変える酷いミスだ」好守連発の守護神ノイアー、まさかのファンブルで痛恨失点に母国メディアが酷評「英雄が悲劇の男に」【CL準決勝】
「時間におくれる。声がうるさい。人の話を聞かない」伊東純也が後輩・中村敬斗の“トリセツ”を披露! 内田篤人は「クセがありますね。面白い」
「あの顔でデレデレ」守田英正が“娘の結婚相手”に挙げた代表FWのパパっぷりに感心「絶対にさせないですけどね(笑)」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ