• トップ
  • ニュース一覧
  • 「エンドウを切り捨てなければ」遠藤航が6番では優勝できない! 現地メディアがまさかのレギュラー剥奪を主張「ファンが不満を吐き始めている」

「エンドウを切り捨てなければ」遠藤航が6番では優勝できない! 現地メディアがまさかのレギュラー剥奪を主張「ファンが不満を吐き始めている」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年05月16日

「称賛に値する仕事を果たした」

シーズン途中からレギュラーとしてプレーしてきた遠藤。(C)Getty Images

画像を見る

 リバプールの遠藤航は昨夏の加入当初、大きな期待をかけられていなかった。若手有望株を獲得できなかったクラブが、イングランドで無名の30歳を獲得したのは、「パニックバイ」だったという声すらあった。しかし、そうした懐疑論を払拭し、シーズン半ばからは主力としてプレーしてきた。

 ただ、ここにきてアンカーのアップグレードが必要だという意見が出ている。現地メディア『FOOTBALL FANCAST』は、「スロットはジョーンズとエリオットよりも多くを稼ぐリバプールのエースを即座に切り捨てなければならない」と題して記事を掲載。次のように綴った。

「このユルゲン・クロップ監督の契約は、(新監督就任が確実視されている)アルネ・スロットの下でリバプールを別のレベルに引き上げるものではない」

 同メディアは、「エンドウはリバプールの真の守備的MFであり、彼は抜け目のない契約を結んでいるが、プレミアリーグとチャンピオンズリーグのサッカーの最前線に戻すためにはアップグレードが必要であることは明らかである」と指摘している。

「完璧ではなかったが、31歳の彼はファビーニョの後継者として称賛に値する仕事を果たした。しかし、まだ長期的な解決策には至っていない」
【動画】遠藤の4人ぶち抜きのスルーパス 

 記事は「最近、サポーターたちは日本人の機動力や運動能力の欠如に対する不満を吐き出し始めている。彼は勤勉で献身的な選手だが、リバプールの標準的な要求を成功させるために必要な本質的な要素がいくつか欠けている」と指摘。こう続けている。

「空中戦のデュエル勝利数を除けば、FBrefがまとめた守備指標のすべてにおいて上位30%外にランクされており、これは相手の前進を阻止するエネルギーとコントロールの欠如を浮き彫りにしている」

 そして、「リバプールはDFに投資する可能性がある。しかし、6番に一流のタレントを獲得できなければ、アーセナルやマンチェスター・シティのようなチームは荒々しく走り続け、下にいる不運なライバルたちへの支配と壊滅を続けるだろう」と結論づけている。

 遠藤の奮闘を称えながらも、アンカーを補強しなければ、シティやアーセナルに太刀打ちできないとの見解だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「采配ミス。なぜ下げたのか分からない」遠藤交代後に“また2失点”でファン不満!「いないと守備崩壊」「まだわかんないの?」
 

【関連記事】
「エンドウは我々の6番ではない」交代後に2失点なのになぜ? 遠藤航に現地ファンからまさかの辛辣批判「10人で戦っているのと同じ」「機動力がない」
「交代は役に立たなかった」物議を醸す遠藤航の“チェンジ”にリバプール伝説OBが意見!「エンドウを下げる必要があると思ったが...」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「エンドウの除外が勝利を奪った」遠藤航の交代はクロップ監督の采配ミス! 地元メディアが苦言「リバプールが主導権を握る上で中心だったのに」
「リバプールに打撃」“出番減”の久保建英、アーセナルとトッテナムも獲得に本腰と現地報道!「ソシエダは震え始めている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ