「歩くのも痛いし」鄭大世を“17年間苦しめた”怪我が判明。引退を決断した大きな理由に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月06日

「ありがとうございます。後藤先生」

長年苦しめられた怪我を報告した鄭大世氏。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 現役時代は川崎や清水などで活躍した元北朝鮮代表FWの鄭大世氏が、6月6日に自身のXを更新。「17年間苦しめられ続けた病名がやっとわかった」と報告した。

 アキレス腱と踵の骨の付着部周辺に痛みが出て、特に上向きに足首を曲げた際に強い痛みが出る「アキレス腱付着部症」の説明とレントゲン写真を公開。「歩くのも痛いし、引退したの理由もこれが大きい。ありがとうございます。後藤先生」(原文ママ)と綴る。
【画像】鄭大世を苦しめた「アキレス腱付着部症」。レントゲン写真も公開
 2022年限りで現役を引退していた鄭大世氏。現在は解説者や指導者として活躍している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

記事:【日本代表のミャンマー戦スタメン予想】可変型3バックを採用か。攻撃的WB、中盤の“元川崎トリオ”にも注目
 
【関連記事】
【日本代表のミャンマー戦スタメン予想】可変型3バックを採用か。攻撃的WB、中盤の“元川崎トリオ”にも注目
「タメのほとんどをぶち抜いたが、一人だけ触れることすらできず」鄭大世が“永遠のキャプテン”へ味わい深いメッセージ「見事な人生。あっぱれ」
「町田のサッカーが汚いとか文句を言っている人は恥ずかしい」元Jリーガーが警告「ルールの範囲で時間稼ぎをして何が悪いのか」
「日本代表監督になったら面白い」鄭大世が正直にそう思った指揮官は? 「日本代表の弱点を突いたサッカーを徹底的にやっている」
「ヨーロッパは努力を認めない」鄭大世が実体験から持論展開「努力を認める日本とのギャップに戸惑う選手はいる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ