• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ディエゴ・オリベイラやアンデルソン・ロペスのような9番ではないけど…」宇佐美貴史が明かした“充実した感覚”【G大阪】

「ディエゴ・オリベイラやアンデルソン・ロペスのような9番ではないけど…」宇佐美貴史が明かした“充実した感覚”【G大阪】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年05月26日

「できることとできないことはある」

複数のタスクをこなし、G大阪の勝利に寄与した宇佐美。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2024年5月26日、FC東京とのアウェーゲームに臨んだガンバ大阪は、4-2-3-1システムで戦った。CFを務めたのはキャプテンの宇佐美貴史だった。

 立ち上がりからピッチの広範囲をカバーし、組み立て、仕掛け、崩し、そしてフィニッシュの局面全てに顔を出す。カウンターを食らいそうな場面ではプレスバックして相手にプレッシャーをかけるなど、複数の役割をこなしている印象だった。

 G大阪が1-0と勝利したあと、囲み取材に対応した宇佐美は自身の役割について以下のように話していた。

「自分は、例えばディエゴ・オリベイラやアンデルソン・ロペスのような9番ではないです。僕個人の感覚ですけど、全部やっている。そのタスクの多さを自分の中では補えているという、充実した感覚があります。ペナリティエリアの中にボールを入れちゃえば点を取れる選手になりたいですけど、できることとできないことはありますね」
 
 自身のキャラクターを理解したうえで仕事をこなすのは重要だ。その意味で宇佐美はピッチ上で賢く振る舞っている。

 直接ゴールを奪ったわけではないが、全ての局面に顔を出したこの日の仕事ぶりを称えるファン・サポーターは多いはずだ。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
【関連記事】
去就注目の鎌田大地、恩師率いるプレミアクラブから年俸約8億円のオファーと現地報道! ラツィオ指揮官は楽観視「彼は残留を望んでいる」
遠藤航で大正解! リバプールが強奪されたチェルシーMFが“今季のワースト補強”に続々選出!「出場は32分間だけ」「なぜ高額で獲得したのか」
「こんなんじゃアカン」G大阪の宇佐美はFC東京戦の後半になぜそうチームメイトに伝えたのか
「ヒデは怪物だった」“ローマの英雄”トッティが元同僚の中田英寿を回想!「ずば抜けた選手でありながら、ピッチ外でも...」
「キーちゃん、何言ってんの?」北澤豪が“ジョホールバルの歓喜”直前、中田英寿の強心臓ぶりを述懐

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ特集
    6月10日発売
    詳細データ満載!
    J1&J2全40クラブ
    前半戦 通信簿
    全1366選手を完全査定
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 開幕前に総チェック!
    6月6日発売
    選手名鑑付き!
    EURO2024
    出場24か国
    戦術完全ガイド
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ