• トップ
  • ニュース一覧
  • 「こんなんじゃアカン」G大阪の宇佐美はFC東京戦の後半になぜそうチームメイトに伝えたのか

「こんなんじゃアカン」G大阪の宇佐美はFC東京戦の後半になぜそうチームメイトに伝えたのか

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年05月26日

宇佐美の直感がチームを救う

G大阪の勝利に貢献した宇佐美。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2024年5月26日、ガンバ大阪がアウェーでFC東京を1-0と撃破。山田康太の劇的な決勝弾で勝利を掴んだチームは4位と、同日東京ヴェルディに敗れた3位・ヴィッセル神戸に勝点1差に迫った。

 試合後、囲み取材に応じた宇佐美貴史は「得点は1ゴールでしたが、チャンスは作れたし、守備のところもイレギュラーが発生しなかった」と振り返りつつ、「もう少し点差をつけられれば妥当な結果だった」とも言っていた。

 ただ、後半の入りについては「最初の10分から15分くらい、自分たちのギアが下がってしまった」と反省。実際、試合中にチームメイトを呼んで「こんなんじゃアカン」と喝を入れた。

「僕も含めてなんですけど、後半の最初はポワッとしていると思ったので、自分自身に言い聞かせる意味でもそういうことを言いました。そこから盛り返して、途中出場の選手も勢いを与えてくれたのでよかったです」
 
 宇佐美の喝が完封勝利に繋がったのは間違いない。実際、一度FC東京に傾きかけた流れを後半途中から引き戻し、結果的にチームは勝利を収めた。  

 ちょっとしたきっかけが試合の勝敗を左右する。サッカーにおいてはよくあることだが、「このままではやられる」という宇佐美の直感がG大阪を救ったと言っても違和感はないだろう。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」
【関連記事】
去就注目の鎌田大地、恩師率いるプレミアクラブから年俸約8億円のオファーと現地報道! ラツィオ指揮官は楽観視「彼は残留を望んでいる」
遠藤航で大正解! リバプールが強奪されたチェルシーMFが“今季のワースト補強”に続々選出!「出場は32分間だけ」「なぜ高額で獲得したのか」
「絶対してはいけないプレー」堂安律はなぜ味方を叱責したのか「終わってから話もしました」
「ヒデは怪物だった」“ローマの英雄”トッティが元同僚の中田英寿を回想!「ずば抜けた選手でありながら、ピッチ外でも...」
「キーちゃん、何言ってんの?」北澤豪が“ジョホールバルの歓喜”直前、中田英寿の強心臓ぶりを述懐

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ特集
    6月10日発売
    詳細データ満載!
    J1&J2全40クラブ
    前半戦 通信簿
    全1366選手を完全査定
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 開幕前に総チェック!
    6月6日発売
    選手名鑑付き!
    EURO2024
    出場24か国
    戦術完全ガイド
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ