• トップ
  • ニュース一覧
  • 「これは止められない」FC町田ゼルビアのナ・サンホが古巣のFC東京相手にパーフェクトな先制弾

「これは止められない」FC町田ゼルビアのナ・サンホが古巣のFC東京相手にパーフェクトな先制弾

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年04月21日

ここしかないというコースに

FC東京戦で先制点を決めたナ・サンホ。写真は広島戦のもの。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 2024年4月21日、味の素スタジアムでFC東京と対戦したFC町田ゼルビアは立ち上がりからアグレッシブなサッカーを展開すると、14分にセットプレーから先制した。

 ファーサイドを狙った仙頭啓矢のコーナーキックに反応したのは、FC東京に在籍経験があるナ・サンホ。そのコーナーキックにダイレクトで合わせた彼の右足シュートは文字通りパーフェクトで、「これは止められない」という一撃だった。
【動画】ナ・サンホのスーパーボレ
 ここしかないというコースに蹴り込む技術は見事というしかない。古巣相手に強烈な一発を突き刺したナ・サンホは凛々しい表情を見せたあとチームメイトの祝福を受けていた。

 ちなみに、試合は前半を終えて2-1と町田がリードしている。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「町田のサッカーが汚いとか文句を言っている人は恥ずかしい」元Jリーガーが警告「ルールの範囲で時間稼ぎをして何が悪いのか」
「賛否あるだろうけど」内田篤人が町田のロングスローに意見。中村憲剛も見解「正しく使っているだけ」
「うまいなぁ。逆サイドを狙ったもんな」元日本代表も感心する町田オ・セフンの絶妙ヘッド弾「クロスも完璧でした」
「日本代表監督になったら面白い」鄭大世が正直にそう思った指揮官は? 「日本代表の弱点を突いたサッカーを徹底的にやっている」
常識にとらわれず選手からの信頼が厚い彼なら…。森保監督の後任として日本代表でも結果を出せるのではないか 【コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ