• トップ
  • ニュース一覧
  • 「憤慨している」PKキッカーを巡ってチェルシー選手がまさかの小競り合い! 指揮官が激怒「子どもみたいだ」「二度とやるな」

「憤慨している」PKキッカーを巡ってチェルシー選手がまさかの小競り合い! 指揮官が激怒「子どもみたいだ」「二度とやるな」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年04月16日

「チームで最も大事なのは規律だ」

PKキッカーを巡って衝突するチェルシーイレブン。(C)Getty Images

画像を見る

6得点を奪っての大勝に水をさした。

 チェルシーは4月15日、プレミアリーグ第33節でエバートンに6-0で大勝した。29分でコール・パーマーがハットトリックを達成。ハーフタイムまでに4点目も奪うと、後半も2ゴールを加えている。

 だが試合後、マウリシオ・ポチェティーノ監督は怒りを表した。4-0で迎えた後半のPKのチャンスで、キッカーを巡ってチームが揉めたからだ。

 61分、ノニ・マドゥエケが倒れて主審が笛を吹くと、マドゥエケはボールを持って蹴る意思を見せた。だが、ペナルティスポットでマドゥエケとパーマー、ニコラス・ジャクソンが口論を繰り広げる。最後は主将コナー・ギャラガーが割って入り、パーマーにキッカーを任せてマドゥエケらを遠ざけた。
【動画】PKキッカーを巡ってチェルシーの選手たちがまさかの小競り合い
 パーマーはPKを決め、今季20ゴールの大台を達成。得点ランクでアーリング・ハーランドと並んで首位に立っている。
 
 米スポーツチャンネル『ESPN』によると、ポチェティーノ監督は試合後、「選手とスタッフはパーマーがPKキッカーと知っている」と叱責した。

「とても、とても憤慨している。チームで最も大事なのは規律だ。彼ら(ジャクソンとマドゥエケ)が間違えたということで我々全員が同意している。彼らは経験が豊富ではない。若い。ギャラガーが非常に良い対応をした」

 指揮官は「ああいった振る舞いを見せてはいけない」と続けている。

「学校みたいだ。彼らが学べるように間違えたことを示すのが我々の仕事だ。罰はない。だが、二度とあってはならない。パーマーがピッチにいれば、彼がPKキッカーだ」

 さらに、ポチェティーノは「このパフォーマンス後にこういう振る舞いはあり得ない。プロセスの途中で学ぶことが多いと示している」と話した。

「我々は大きなことを競う素晴らしいチームだ。変えて、コレクティブにもっと考える必要がある。今日は子どもみたいな振る舞いだったと思う。こういうことがあるときは、すぐに学ぶ必要があるんだ。パフォーマンスは今日のように、だがもっと良い振る舞いをしなければいけない」

 厳しい最高峰の戦いでは、ときにエゴも必要となる。しかし、チーム最優先は絶対だ。チェルシーは今回の一件を教訓とし、一致団結してさらなる向上を目ざせるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】連敗リバプールのクロップ監督、前半で交代させた遠藤航に言及「ワタルとマッカはここ数週間で...」 
 
【関連記事】
「私がライスだったら激怒する」冨安を抑えて先発のアーセナルDFを英識者が痛烈批判!「アルテタの執着は何だ? 本当にそんなに重要か?」
連敗リバプールのクロップ監督、前半で交代させた遠藤航に言及「ワタルとマッカはここ数週間で...」
「交代するべきではなかった」「采配ミス」遠藤航のHTチェンジが物議!「物足りない」との声も
「『この仕事したくない』を率先してやっている」小野伸二が称賛した日本代表戦士は?「相手にとってすごく嫌」
リバプール新監督に“守田の恩師”が就任なら遠藤航は控えに降格か。地元メディアがまさかの見解「トップクラスの守備的MFではないかもしれない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ