• トップ
  • ニュース一覧
  • 「負けたような気分だ」痛恨ミスで同点弾献上のリバプール、主将ファン・ダイクが苦言! 「ボールロストやミスが多かった」

「負けたような気分だ」痛恨ミスで同点弾献上のリバプール、主将ファン・ダイクが苦言! 「ボールロストやミスが多かった」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年04月08日

ユナイテッドと2-2ドロー

勝利を逃し、悔しさを露わにしたファン・ダイク。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間4月7日に開催されたプレミアリーグの第32節で、遠藤航が所属する首位リバプールは6位マンチェスター・ユナイテッドと敵地で対戦した。

 リバプールは23分にルイス・ディアスのゴールで先制。しかし、後半の立ち上がりにまさかのミスで同点弾を献上してしまう。

 50分、ビルドアップの際にハーフウェーライン付近でジャレル・クアンサーがまさかのパスミス。これを奪ったブル―ノ・フェルナンデスに、GKクィービーン・ケレハーが飛び出してがら空きになっていたゴールに約40メートルのロングシュートを決められた。

 さらに67分にはコビー・メイノーに鮮やかなミドルを叩き込まれて勝ち越しを許す。84分にモハメド・サラーがPKを決めて、なんとか2-2のドローに持ち込んだものの、アーセナルに勝点71で並ばれ、得失点差で抜かれて首位陥落となってしまった。
【動画】まさかのパスミス→40メートル弾!リバプール痛恨の失点
 英メディア『SPORT bible』は、「フィルジル・ファン・ダイク、ユナイテッド戦後のインタビューでリバプールのチームメイトを非難」との見出しで、試合後のキャプテンのコメントを紹介。「負けたような気分だ」と悔しさを露わにしている。

「またしても自分たちのせいだ。少なくとも前半に2-0にできていたはずだ。我々はチャンスを無駄にしたことで、相手の息の根を止められなかった。残念ながら、個々のミスは試合中に起こりうる。それを修正する時間はあったが、焦っていたし、中盤でのボールロストやミスも多かった」

 プレミアリーグは残り7試合。リバプールは首位に返り咲けるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「いつものように中盤を整理整頓」遠藤航、マンU戦でリバプール“最高評価”!「出だしは少し遅かったが、すぐに改善」
 
【関連記事】
「何やってんだよ、ひどい」「本当に恐ろしい」遠藤航も茫然...リバプールDFの痛恨ミス→マンUの40M弾にファン愕然!「信じられない」
「絶対抜いちゃダメだろ」「意味不明」遠藤航の途中交代に異論噴出!「ボールとれない」
「いつものように中盤を整理整頓」遠藤航、マンU戦でリバプール“最高評価”!「出だしは少し遅かったが、すぐに改善」
「正直、前半に2点3点取りたかった」遠藤航、マンUとの痛恨ドローを悔やむ。勝点1差に3チームの優勝争いに言及「プレミアの難しさを感じる」
「日本のネイマール!」南野拓実のクライフターンを含む超絶スキルに反響続々「偉大なプレーヤーだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ