• トップ
  • ニュース一覧
  • 荒木がいなくても松木がいる。2アシストを決めた鹿島戦で示した底力。試合後に語った指揮官から「求められているところ」とは?【FC東京】

荒木がいなくても松木がいる。2アシストを決めた鹿島戦で示した底力。試合後に語った指揮官から「求められているところ」とは?【FC東京】

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年04月07日

「テルくんが走っているのが…」

鹿島戦で2アシストを決めた松木。写真:永島裕基

画像を見る

 2024年4月7日、国立競技場で開催された鹿島とのホームゲームをFC東京は2-0で制した。勝利の立役者のひとりが、2アシストの松木だ。

 55分に正確なアーリークロスで仲川のヘッド弾を演出すると、後半のアディショナルタイムには原川のゴールをお膳立て。パリ五輪のアジア最終予選を戦うU-23日本代表に合流前の試合できっちりと結果を残すあたりは、さすが松木である。

 1点目のアシストについて、松木は「ピーター(クラモフスキー監督)から求められているところ」と言った。

「カシーフくん(バングーナガンデ)からボールを受けた時にピーター(クラモフスキー監督)から個人的に求められているところで、あそこからだったらアーリークロスも狙っていけと言われていた。ちょうどテルくん(仲川)が走っているのが見えて上手く合わせることができて良かったです」
 
 2点目は「リキくん(原川)がスーパーだった。アシストをつけてくれて、ありがとうございますという感じです」と松木は得点者の原川を称賛したが、あそこで冷静に原川を使った判断は掛け値なしに素晴らしかった。

 鹿島との契約で好調の荒木を使えなかった鹿島戦。もし引き分け以下で終わっていれば、荒木がいないとダメだと批判されていたかもしれない。そんなプレッシャーを跳ね除けて、2アシストを決めるのだから、このキャプテンの底力は計り知れない。

 荒木がいなくても松木がいる。それを強烈にアピールする試合でもあった。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「よくわからないけどフリーでいる」名SB内田篤人が“クロスを上げやすかったFW”は?「あまり動きすぎてない」

【記事】「最高に幸せな1日」終了間際に劇的決勝弾! 清水の秋葉監督が魂の震え「やっぱりフットボールは辞められない」

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【関連記事】
「絶対してはいけないプレー」堂安律はなぜ味方を叱責したのか「終わってから話もしました」
かつての輝きはどこへ。森保ジャパンで主力中の主力だった頃の面影はなく、FC東京戦で存在感を示せなかった“浦和の10番”
「自分の描いたシナリオ通りに」リーグ戦5得点の荒木遼太郎がパリ五輪最終予選のメンバー入りに本音「決断は間違っていなかった」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「ヒデは怪物だった」“ローマの英雄”トッティが元同僚の中田英寿を回想!「ずば抜けた選手でありながら、ピッチ外でも...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ