【ACL】浦和がアジア王者を下して2位浮上! 広島は次節の山東魯能戦が正念場に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年04月05日

武藤の先制点を守り抜いてホームで勝点3。

値千金の決勝点を挙げた武藤(9番)。宇賀神の折り返しを頭でねじ込んだ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

浦和1-0広州恒大 【得点者】浦和=武藤(52分) 【警告】浦和=森脇(42分) 広州恒大=J・マルティネス(31分)、ジャン・シンポン(38分)、ジョン・ジー(44分)

画像を見る

 ACL・グループステージ4節が4月5日、各地で行なわれた。アジアチャンピオンの広州恒大をホームに迎え撃った浦和は1-0で、昨季のJ1王者である広島はアウェーでタイのブリーラム・Uに2-0で勝利した。

【ACL PHOTOハイライト】武藤がアジア王者相手に決勝点! 

 浦和は広州恒大に何度か決定機を作られながら、失点せずに0-0をキープ。そして、52分に武藤のゴールで先制し、そのまま1-0で逃げ切った。

 李や興梠が迎えた2点目のチャンスをものにできなかったのは反省材料だが、粘り強く身体を張った守備陣の奮闘が実った形だ。

 浦和はこの勝利で、グループHの2位に浮上。4月20日に行なわれる次節は、勝点2差で追う1位のシドニーFCとアウェーで対戦する。
【関連記事】
【ACL採点&寸評】浦和 1-0 広州恒大|遠藤がJ・マルチネスを抑え、関根がサイドを制圧。リオ五輪世代コンビが“突き抜ける”プレーを見せ、アジア王者との痺れる熱戦を制す!
【浦和】広州恒大を撃破。“10年に一度の好ゲーム”ペトロヴィッチ監督は絶賛。ターニングポイントとなったのは――
【日本代表】ストライカー不遇の法則。佐藤寿人、豊田陽平…それでも代表監督に愛されなかった理由
【浦和】「自分でも驚いた」森脇良太が“顔”に似合わぬ美しいドライブ弾を叩き込む。興梠慎三が認めるそんなモリの魅力とは?
中村俊輔、本田圭佑、柴崎岳らが背負う"ナンバー10の使命"――ジーコ元日本代表監督が、中村を使い続けた理由とは
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【J1ベストイレブン】絶妙FKの中村がMVP。首位浮上の浦和から森脇を、神戸からは最多の4人を選出|1stステージ・5節

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ