• トップ
  • ニュース一覧
  • 「欧州と比べたら...」鹿島の新加入FWチャヴリッチが日本の生活で驚いた点は?「食べ物も好きです」

「欧州と比べたら...」鹿島の新加入FWチャヴリッチが日本の生活で驚いた点は?「食べ物も好きです」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年03月29日

「色々と良い意味で驚かされることが多い」

今季から鹿島で戦うチャヴリッチ。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

 鹿島アントラーズのFWチャヴリッチが、クラブの公式YouTubeチャンネルに出演。ファンからの質問に回答した。
【動画】鹿島チャヴリッチがファンからの質問に回答!
 母国のセルビア、ベルギー、デンマーク、スロバキアのクラブを渡り歩いてきたチャヴリッチは、今季から鹿島でプレー。ここまで4試合で2得点をマークしている。

 そんな29歳は、欧州以外で初めてプレーする日本で「生活するうえで驚いたこと」という質問に、こう答える。 

「もう完璧にすべてが違うことに驚いています。日本の人たちは、ものすごく温かい人が多いです。ヨーロッパと比べたら…。比べるものでもないかもしれないですけど、温かい人たちが多いです。それ以外に食べ物も好きです。また、トレーニングに取り組む態度だったり、姿勢も含めて色々と良い意味で驚かされることが多いですね」
 
 日本食もさっそく気に入っているようだ。「日本の好きな食べ物は?」という質問にはこう答えている。

「全部。本当に何を食べてもおいしくて、寿司も元々好きでしたし、ヨーロッパでも食べていましたけど、寿司やすき焼きは一番好きですね。来る前から日本食に対して困ることはないと確信していました。実際に来てみたら、全てがおいしいです。全部好きです」

 鹿島への加入を「正しい決断をした」と語る29歳のアタッカーは、私生活でも日本に好印象を抱いているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「慣れるのに苦しんでいる」鹿島の新助っ人チャヴリッチがJリーグ適応の難しさを告白「ものすごく大きく違う」
 
【関連記事】
「慣れるのに苦しんでいる」鹿島の新助っ人チャヴリッチがJリーグ適応の難しさを告白「ものすごく大きく違う」
「日本ではストライカーに…」鹿島の新助っ人チャヴリッチが感じた欧州とJリーグの違い「まだ向上の余地はいっぱいある」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
Jリーグと欧州の最大の違いは? イニエスタの回答は――「日本は止まることがない」「ハイライトを見ても…」
「まるで神のように扱ってくれる」浦和FWシャルク、日本で“圧倒されたこと”を告白!「人生が変わる。美しい国だ。人々は…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ