U-23日本代表はマリに完敗。平河悠が先制弾も、3ゴールを許して1-3の逆転負け

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年03月22日

25日にはU-23ウクライナ代表と対戦

マリ相手に1-3で敗れた日本。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 U-23日本代表は3月22日、国際親善試合でU-23マリ代表と対戦した。

 日本は、開始早々に先制に成功する。2分、山田楓喜のFKのこぼれ球に反応した平河悠が、相手に囲まれながらも巧みなトラップから右足のシュートを叩き込んだ。

 その3分後には、サンギャレに抜け出されてGK野澤大志ブランドンと1対1となる決定機を与えたが、シュートは右のポストを直撃した。

 一進一退の攻防が続くなか34分、自陣で川﨑颯太のパスミスを拾われると、最後はサンギャレにゴールを許し、同点弾を奪われてしまう。このまま1-1で前半を終えた。
【動画】マリ相手に平河悠が先制ゴール!
 後半に入り48分、途中出場の細谷真大が敵陣でボールを奪い、左サイドでパスをもらった平河がドリブルでボックス内に切り込むも、相手にブロックされる。

 4分後には、ペナルティエリア手前の左からサンギャレにミドルを浴びる。これはGK野澤がはじいたものの、こぼれ球をトゥンカラに押し込まれて勝ち越しを許した。

 ビハインドを負った日本は59分、CKの流れから、ボックス手前でボールを受けた細谷が素早い反転から右足で狙ったが、ゴール左に外れる。

 76分には、半田陸のパスを細谷がワンタッチで落として、川崎が左足のダイレクトで狙ったが枠を捉えられない。

 すると後半アディショナルタイム、右サイドを突破したブライマ・ディアラのマイナスの折り返しからトラオレに決められて、ダメ押し弾を献上した。試合はこのまま終了し、日本は1-3で逆転負けを喫した。

 25日には、U-23ウクライナ代表とのテストマッチを行なう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「絶対してはいけないプレー」堂安律はなぜ味方を叱責したのか「終わってから話もしました」
 
【関連記事】
「やっぱ町田ゼルビアっしょ!」大岩ジャパン、開始2分に平河悠が先制弾!「凄いわ。マジで」「うまいな」など反響
【日本1-0北朝鮮|採点&寸評】ホームで予想以上の苦戦。及第点を上回ったのは4人のみ。最高点はMOMの...
「絶対してはいけないプレー」堂安律はなぜ味方を叱責したのか「終わってから話もしました」
「ホームでひどい目に遭った」1-0勝利も森保Jの苦戦を韓国でも相次ぎ報道! 結果より関心が集まったのは…「“北朝鮮らしい”ことをした」
「相手の罠にはまった」北朝鮮戦の後半、日本代表に何が起きていたのか。選手たちが証言した“激変”の理由「蹴らなくていいのに...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ