• トップ
  • ニュース一覧
  • 「徹底力はすごい」なでしこジャパンが北朝鮮のサッカーから得た学びは? 池田太監督は「今のチームの強さを再確認できた」

「徹底力はすごい」なでしこジャパンが北朝鮮のサッカーから得た学びは? 池田太監督は「今のチームの強さを再確認できた」

カテゴリ:女子サッカー

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年03月13日

「非常にタフな相手だった」

なでしこジャパンの池田監督が、改めて北朝鮮戦を振り返った。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 なでしこジャパンの池田太監督が、改めて北朝鮮との2連戦を振り返った。

 日本女子代表は2月にパリ五輪のアジア最終予選で北朝鮮と対戦。24日の第1戦では0-0でドローも、28日に国立競技場で行なわれた第2戦では、高橋はなと藤野あおばの得点で2-1と競り勝ち、2戦合計スコアで上回り、2大会連続6回目の五輪出場を決めた。

 あれから2週間が経った3月13日、取材に応じた池田監督は、最終予選についてこう語った。

「日本の選手は1戦目が終わって、2戦目に向けてしっかりと自分のチームに矢印を向けて、修正をできた。それに対応して自信を持って戦えるという、今のチームの強さを再確認できたかなと思います」
【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー
 また、闘志あふれるプレーで日本に最後まで食らいついてきた北朝鮮のサッカーのスタイルから学べるモノがあったとした。

「DPR Korea(北朝鮮)さんのサッカーは、しっかりとボールを止める、蹴る、走る、ゴールに向かうプレーをする。バックパスも少ないですし、そういったゴールに向かう姿勢というのは、もちろんいろんなサッカーのやり方がありますけど、それの徹底力はすごいなと思います。我々にとっても何事にも徹底力が必要になってくると思います」

 指揮官は続けて「チームとして非常にタフな相手だった」と強調した。

 初戦ではなかなか得点を奪えず苦しんだが、その反省を2戦目でしっかりと改善して2得点を挙げて勝ち切った日本。この経験は必ず今後に繋がるはずだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」

【記事】「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」なでしこ岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希とバカンスを楽しむ様子が反響

【記事】なでしこジャパンのメンバー18人を予想!五輪出場を決めたのはチームであって、選手はまた新たな競争へ。興味深いのは…
 
【関連記事】
「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
なでしこジャパンのメンバー18人を予想!五輪出場を決めたのはチームであって、選手はまた新たな競争へ。興味深いのは…
「日本の“暗黙の了解”による悲劇」U-20中国女子の敗退でヤングなでしこに中メディアが八つ当たり!暴論に母国ファンから非難「失望を他人のせいにするのは恥だ」【アジア杯】
「怪我したらどうするんだ!」女子アメリカvsカナダ戦を襲った“田んぼピッチ”→試合続行ジャッジにファン激怒!「水球に近い」「なぜ中止しない?」と米メディアも疑問視

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ