【速報】シリア戦スタメン発表! 前線4人は本田、香川、岡崎、宇佐美に

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年03月29日

グループ1位突破を懸けてシリア戦。

 ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選の日本対シリアは3月29日の19時30分にキックオフされる。試合開始に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表された。
 
 日本は、アフガニスタン戦からスタメンを6人入れ替えた。前線の顔ぶれは、4-3-3なら、トップ下に香川、右から本田、岡崎、宇佐美と予想される。

 システムはアフガニスタン戦で採用された中盤がダイヤモンド型の4-4-2か、それとも2ボランチを採用した4-3-3なのか、注目されるところだ。

 日本のスタメンは以下のとおり。
 
GK
西川周作(浦和)
 
DF
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人(FC東京)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井高徳(ハンブルク/ドイツ)
 
MF
山口 蛍(C大阪)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)

FW
宇佐美貴史(G大阪)
岡崎慎司(レスター/イングランド)
本田圭佑(ミラン/イタリア)
【関連記事】
【シリア戦スタメン&プレビュー】本田、香川、岡崎、宇佐美と現時点の主力級を並べ、敵の“ワナ”を回避して1位突破を決める!
【日本代表】ベストは4-3-3か4-4-2か。シリア戦は“最適解”を探る舞台に!?
【日本代表】ハリル監督は、シリアの得点力と”演技”を警戒。「相手のGKは、必ず演技をしてリズムを壊しにくる」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の六十四「岡崎こそが“戦術”! 彼を基準に日本代表は作られるべきだ」
【藤田俊哉の目】レスターでの勢いを感じる岡崎。敵のプレッシャーも楽しめているようだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ