• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アジアで一流のリーグを作る」中国サッカー協会会長の発言に批判が殺到!「もう聞き飽きた」「汗もかかず、努力もせずにスローガンを叫ぶだけなら簡単だ」

「アジアで一流のリーグを作る」中国サッカー協会会長の発言に批判が殺到!「もう聞き飽きた」「汗もかかず、努力もせずにスローガンを叫ぶだけなら簡単だ」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年03月02日

「大きなことを言うだけなら誰でもできる」

昨年、中国サッカー協会の会長に就任したソン・カイ氏。(C)Getty Images

画像を見る

 3月1日に中国ス―パーリーグが開幕した。

 新シーズンの開幕を前に、中国サッカー協会のソン・カイが発したコメントに批判が殺到しているようだ。中国メディア『直播吧』によれば、同会長はこう述べたという。

「中国サッカーは新たな出発点に立っている。我々は中国スーパーリーグの発展において次の2つの原則を遵守する。アジアで一流のリーグと100年の歴史を持つクラブを構築するという決意は変わらない。また、公正な競争による健全で進歩的なサッカー文化を促進するという決意も変わらない」

【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー
 この発言に対し、中国のファンからは次のような厳しい声が続々とあがった。

「スローガンを叫んで何年になる?」
「有言実行しろ!ファンをガッカリさせるな」
「傲慢な奴は会長にふさわしくない」
「もう聞き飽きた」
「ただスローガンを叫ぶだけで何もせず、何も分かっていない」
「大きなことを言うだけなら誰でもできる」
「汗もかかず、努力もせずにスローガンを叫ぶだけなら簡単だ」
「アジアの一流?100年?信じられない」
「空虚な話をするだけでは良くならない」

 先のアジアカップで、中国代表は1ゴールも挙げられずに2分け1敗でグループステージ敗退。中国のクラブは近年、アジア・チャンピオンズリーグでも苦戦が続くなど問題を抱えている。

 そうした状況を踏まえてか、発言に同意できないファンが少なくなかったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「化け物じゃん」「すげぇーな」内田篤人と吉田麻也が驚嘆した欧州組は?「帰って来ないんじゃないですか」

【記事】「すごくショックだった」「大学生に...」松井大輔が引退を決断した9月の出来事を告白!まさかの事実に内田篤人は驚き「えー? そんな答えが返ってくるとは思わなかった」

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」
「森保監督にずっと推しているらしい」名波コーチがA代表招集を“激推し”するアタッカーは?元日本代表DFが明かす「まぁ速い。分かっていても止められない」
「普通の女の子になりたい」“最も美しい少女”として人気の中国女子選手が突然の引退宣言で現地騒然! 驚きの“真相”とは?
「中国は“アジア二流”ですらない」欧州から帰還した代表エースが切実な本音を吐露!「スペインとはサッカー文化がまるで違う」
なぜ中国のエースは空港で日本の欧州組を撮影し、反響を呼ぶ投稿をしたのか。その真意を激白!「僕は何度も言ってきた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ