• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アンフィールドの観客に愛された」快勝に貢献の遠藤航に現地メディアから賛辞相次ぐ!「全体的にかなり良かった」

「アンフィールドの観客に愛された」快勝に貢献の遠藤航に現地メディアから賛辞相次ぐ!「全体的にかなり良かった」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年02月22日

「彼は自分の役割を果たした」

4発快勝に貢献した遠藤。(C)Getty Images

画像を見る

 リバプールにおける遠藤航の存在感は高まるばかりだ。

 遠藤は2月21日、プレミアリーグ第26節のルートン戦に先発フル出場し、4-1の勝利に貢献した。アジアカップから戻って以降、3試合連続でスタメンに名を連ねている。前半32分には、巧みな浮き球のパスをルイス・ディアスに通し、あわや先制点という決定機を演出した。

 守備でもボール奪還やインターセプトで貢献した遠藤を、地元メディアは高く評価している。

 リバプール専門サイトの『This Is Anfield』は、7点という採点で、「ルートンが中央から攻めたときの守備という点では、全体的にかなり良かった。だが、彼にとって問題なのは、ルートンがそういう攻撃をしたのが頻繁ではなかったことだ」と報じた。

「いずれにしても彼は自分の役割を果たした」
【動画】遠藤が見事な浮き球パスで決定機を演出
 また、同じリバプール専門サイトの『Liverpool.com』も7点評価。「チームメートの多くと同じように、日本代表のキャプテンは思った以上にドリブルで突破された」としつつ、「だが、ポゼッション時はかなり良かったし、ディアスに良いボールを通している」と伝えた。

 こちらも7点をつけた英紙『Daily Mail』は、「堅実。コンスタントにボールを奪還し、アンフィールドの観客に愛された」と、サポーターの好評を博したと報じている。

 一方、『90min』は「ルートンのプレスを前にいくつか問題を抱えたが、ポゼッション時に狡猾さの源になった。大きな影響は及ぼさなかった」と評価。だが、採点では6点をつけている。

 この日の勝利でリバプールは暫定ながら2位マンチェスター・シティに4ポイント差とした。ユルゲン・クロップ監督のラストシーズンでプレミアリーグ王座奪還を目指すチームに、遠藤がさらに貢献し続けられるのを願うばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「エンドウは好きじゃない」絶賛相次ぐ遠藤航を元イングランド代表MFがまさかの批判!その理由は?
 
【関連記事】
「リバプールの後半の躍動に大きな影響を与えた」攻守に奮闘の遠藤航、地元メディアがチーム2位の“8点評価”で称賛!「懸命に多くのセカンドボールを回収」
「エンドウは好きじゃない」絶賛相次ぐ遠藤航を元イングランド代表MFがまさかの批判!その理由は?
「かなり不可解な批判だ」“遠藤は好きじゃない”発言の元指揮官にリバプール地元メディアが反論!「レッズファンは信じられないという顔を...」
物議を醸した遠藤航のハンドは意図的だったのか。元日本代表の意見が真っ二つ!「確信犯ですね。僕は好きですけど」「たまたま手に当たった」
「これまでエンドウのような補強がなかったのは不満」遠藤航がリバプールに不足していた!地元記者が指摘「信じられない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ