今月20日にサウジアラビア開催で方針が固まる
日本サッカー協会は2月21日、今月24日に行なわれるパリ五輪アジア最終予選・第1戦の北朝鮮戦の開催地が、サウジアラビアのジッダに正式決定したと発表した。
舞台はプリンスアブドゥラー・アルファイサル・スタジアムで、キックオフ時間は未定のままだ。
【PHOTO】パリ五輪アジア最終予選、北朝鮮との2連戦に挑む日本女子代表招集メンバー22名を一挙紹介!
舞台はプリンスアブドゥラー・アルファイサル・スタジアムで、キックオフ時間は未定のままだ。
【PHOTO】パリ五輪アジア最終予選、北朝鮮との2連戦に挑む日本女子代表招集メンバー22名を一挙紹介!
パリ五輪の出場権を懸けた同予選は、ホーム&アウェー方式で実施。当初は、まず平壌の金日成スタジアムで戦い、その4日後に国立競技場で再戦する予定だったが、直前になって運営面などの問題で第1戦の開催地が未定に。しばらく情報の錯綜が続いたなか、今月20日にようやく、サウジアラビア開催で方針が固まったと伝えられていた。
プリンスアブドゥラー・アルファイサル・スタジアムでは、昨年11月に森保ジャパンが北中米ワールドカップ予選でシリアと対戦。中立地でありながら、およそ6000人の相手サポーターがアウェームードを醸し出すも、伊東純也の4アシストなどで、5-0で大勝した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【記事】「注目度もすごく変わった」澤穂希、なでしこJの“ターニングポイント”だった20年前の北朝鮮戦を振り返る「絶対に勝たなきゃいけないという思いで…」
【記事】「嫌なところでファウルだったり...」なでしこ田中美南が分析する北朝鮮の警戒ポイントは?「こっちも泥臭く戦う」
プリンスアブドゥラー・アルファイサル・スタジアムでは、昨年11月に森保ジャパンが北中米ワールドカップ予選でシリアと対戦。中立地でありながら、およそ6000人の相手サポーターがアウェームードを醸し出すも、伊東純也の4アシストなどで、5-0で大勝した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【記事】「注目度もすごく変わった」澤穂希、なでしこJの“ターニングポイント”だった20年前の北朝鮮戦を振り返る「絶対に勝たなきゃいけないという思いで…」
【記事】「嫌なところでファウルだったり...」なでしこ田中美南が分析する北朝鮮の警戒ポイントは?「こっちも泥臭く戦う」
Facebookでコメント
-
【4月27日(日)開催】サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏監修によるサッカー教室が鹿児島で開催。参加してくれる小学生を募集中!締切りは4月13日(日)まで
-
WOWOWが無料配信! 薮宏太、槙野智章、林陵平、ウエストランド井口浩之が共演する“欧州サッカー愛全開”の特別番組『チャンピオンズリーグダイジェスト!特別編~CL準々決勝直前プレビューSHOW~』
-
ザ・ダグアウト、メッシ選手と独占サイン会を実施 "世界限定22枚" 公認の直筆サイン入りグラフィックアートを販売開始!!
-
【公式SNS】取材現場から直ポスト。ツイッターに『サカダイ中の人』アカウント新設! インスタでは未公開写真もアップしています