• トップ
  • ニュース一覧
  • 「悪夢のような大会を経験した」“優勝候補”日本の早期敗退に開催国メディアも衝撃!「フィジカル面でもメンタル面でも敗れた」【アジア杯】

「悪夢のような大会を経験した」“優勝候補”日本の早期敗退に開催国メディアも衝撃!「フィジカル面でもメンタル面でも敗れた」【アジア杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年02月04日

「イランの執拗な攻撃に屈した」

日本代表は準々決勝でイランに敗戦。ベスト8で姿を消した。写真:サッカーダイジェスト(現地特派)

画像を見る

 日本代表は現地2月3日、アジアカップの準々決勝でイラン代表と対戦。1-2で敗戦し、ベスト8敗退となった。

 森保ジャパンは前半、主導権を握ると28分に守田英正のゴールで先制する。しかし、後半は形勢逆転。防戦一方の展開になると、55分に一瞬の隙を突かれて失点し、終了間際の90+6分にはPKを決められ、準々決勝で姿を消すこととなった。

 開催国カタールのメディア『Gulf Times』は、日本の戦いぶりを次のように振り返った。

「前半、守田英正のゴールでリードしていた日本は、フィジカル面でもメンタル面でも敗れた。日本は後半、三笘薫と南野拓実を投入したにもかかわらず、ほとんど相手のゴールを脅かせず。イランの執拗な攻撃に屈した」
【PHOTO】日本代表のイラン戦出場15選手&監督の採点・寸評。後半は何もできずに敗戦。及第点は2人のみの低評価
 さらに同メディアは、様々な面で改善しなければならないと語った森保一監督のコメントを紹介しつつ、「森保一監督は敗戦の全責任を負った。前回大会の2019年は準優勝し、これまで4度の優勝を誇る日本は、優勝候補として今大会に臨んだが、大会中8失点を喫し、1試合もクリーンシートを達成できなかった。(日本は)悪夢のような大会を経験した」と総括した。

“優勝候補”と目されて今大会に臨んだ日本。それだけに海外でも衝撃をもって、その敗退が伝えられている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「正直、もう選手がどうこう言えるレベルじゃない」堂安律が伊東純也の離脱に見解「意見が全て通るとも思ってなかった」【現地発】

【セルジオ越後】イランに後半は手も足も出ず完敗。ドイツやスペイン相手の勝利は消えたようなもの。やり直すために実力を認めるしかないよ【アジア杯】

【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!
 
【関連記事】
イラン戦の明暗を分けたのはベンチの戦略。指揮官は板倉に救いの手を差し伸べず、ただ見守ってプレーを続けさせるだけ...【アジア杯】
準々決勝のベスト11が発表!国別最多は日本を下したイランの3名、森保ジャパンから唯一選出されたのは...【アジア杯】
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
【セルジオ越後】イランに後半は手も足も出ず完敗。ドイツやスペイン相手の勝利は消えたようなもの。やり直すために実力を認めるしかないよ【アジア杯】
「敗因は自分」「ピッチに立つ資格がない」痛恨PK献上の板倉滉が謝罪。試合終了後は一人で即ロッカールームへ【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ