• トップ
  • ニュース一覧
  • 「まだまだ、これから」レジェンド中山雅史が森保Jにエール「W杯W杯、行っちゃいましょう!やっちゃいましょう!」【アジア杯】

「まだまだ、これから」レジェンド中山雅史が森保Jにエール「W杯W杯、行っちゃいましょう!やっちゃいましょう!」【アジア杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年02月04日

「アジアは甘くない」

イランに屈して準々決勝で敗退した森保ジャパン。写真:サッカーダイジェスト(現地特派)

画像を見る

 元日本代表FWの中山雅史氏が、2月4日に自身のXを更新。森保ジャパンにエールを送った。

 アジアカップの準々決勝で日本はイランに1-2で敗れ、3大会ぶりの頂点には届かなかった。

 現在はJ3のアスルクラロ沼津で監督を務める中山氏は現役時代、1992年のアジアカップで日本の初優勝に貢献。翌年には、アメリカ・ワールドカップのアジア最終予選で本大会出場を目前で逃した“ドーハの悲劇”を経験した。
【PHOTO】日本代表のイラン戦出場15選手&監督の採点・寸評。後半は何もできずに敗戦。及第点は2人のみの低評価
 そんな56歳は、「アジアは甘くない、痛感させられたアジア杯」としつつ、持ち前のポジティブさを前面に出し、こう綴った。

「まだまだこれからこれから、熱くさせてくれるね。さっ!W杯W杯、行っちゃいましょう!やっちゃいましょう!」

 そして、自身が指揮する沼津を念頭に置いてか、「って言ってる場合じゃない。さっJ3、J3!戦闘モードに突入なり」と結んだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】イラン戦の明暗を分けたのはベンチの戦略。指揮官は板倉に救いの手を差し伸べず、ただ見守ってプレーを続けさせるだけ...【アジア杯】

【記事】【セルジオ越後】イランに後半は手も足も出ず完敗。ドイツやスペイン相手の勝利は消えたようなもの。やり直すために実力を認めるしかないよ【アジア杯】

【PHOTO】スタジアムを華やかに彩る! アジアカップを盛り上げる美女サポーターを特集!
【関連記事】
イラン戦の明暗を分けたのはベンチの戦略。指揮官は板倉に救いの手を差し伸べず、ただ見守ってプレーを続けさせるだけ...【アジア杯】
【セルジオ越後】イランに後半は手も足も出ず完敗。ドイツやスペイン相手の勝利は消えたようなもの。やり直すために実力を認めるしかないよ【アジア杯】
【日本1-2イラン|採点&寸評】後半は何もできずにあえなく敗戦。全選手が当然の及第点以下。痛恨PK献上の板倉滉と共に4点台にしたのは…
アズムンの涙を見たか。“史上最強”と謳われた日本代表に足りなかったメンタリティ。タレント力で勝てるほどアジア杯は甘くなかった【現地発コラム】
「敗因は自分」「ピッチに立つ資格がない」痛恨PK献上の板倉滉が謝罪。試合終了後は一人で即ロッカールームへ【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ