【移籍専門記者】異色の大型CFペッレが恩師コンテの誘いでチェルシーへ?

カテゴリ:移籍情報

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2016年03月14日

イタリアへのノスタルジーにかられているが……。

今シーズンは中盤戦から得点が止まっていたペッレだが、3月12日のストーク戦では2ゴールの活躍。価値を証明した。(C)Getty Images

画像を見る

 サウサンプトンに所属するアッズーリのCFグラツィアーノ・ペッレは、国外でキャリアを築いて代表の座を勝ち取ったという、イタリアでは極めて珍しいプレーヤーである。
 
 レッチェの下部組織で育つもセリエAでは芽が出ず、2007年に22歳でイタリアを後にして以来、オランダ(AZ)で4年、イタリアに1年だけ帰ってきたもののすぐにオランダに戻り今度はフェイエノールトで2年、そこからイングランドに渡ってサウサンプトンで今シーズンが2年目と、イタリア人選手としては珍しい「国外組」のベテランなのだ。
 
 ここ4シーズンはオランダとイングランドの国内リーグで計119試合・70得点と台頭し、イングランドでは「イタリアン・ゴールマシン」の異名を取る人気ぶりだ。
 
 しかし、30歳を迎えてそろそろ母国にノスタルジーを感じ始めているようだ。最近はサウサンプトンが提示する好条件の契約延長オファーを断り続けており、この冬には中国からの年俸600万ユーロ(約7億4000万円)というビッグオファーにすら「NO」の返事を返した。
 
 現行契約は2017年6月までのため、今夏に新天地を求めることはほぼ間違いない。では行く先はどこなのだろうか? ノスタルジーにかられているイタリアへの帰還がひとつの選択肢であることは間違いない。
 
 しかし、アントニオ・コンテの新監督就任が内定しているチェルシーという可能性にも注意する必要がある。イタリアではまったく実績のない「国外組」のペッレをイタリア代表に招集してCFのレギュラーに据えたのは、誰あろうコンテだから
 
移籍専門記者によるチェルシーの強化部門診断「ディレクターのマリーナ女史はタフな交渉相手として評判」
 
 今夏のチェルシーはジエゴ・コスタを放出し、新たなCFを獲得しようと目論んでいる。エースとして狙うのはゴンサロ・イグアイン(ナポリ)やエディンソン・カバーニ(パリSG)、マウロ・イカルディ(インテル)などで、彼らより実力的にワンランク落ちるペッレはバックアッパーとして迎え入れられるかもしれない。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
 
※当コラムではディ・マルツィオ氏のオフィシャルサイトにも掲載されていない『サッカーダイジェストWEB』だけの独占記事をお届けします。
 
【著者プロフィール】
Gianluca DI MARZIO(ジャンルカ・ディ・マルツィオ)/1974年3月28日、ナポリ近郊の町に生まれる。パドバ大学在学中の94年に地元のTV局でキャリアをスタートし、2004年から『スカイ・イタリア』に所属する。元プロ監督で現コメンテーターの父ジャンニを通して得た人脈を活かして幅広いネットワークを築き、「移籍マーケットの専門記者」という独自のフィールドを開拓。この分野ではイタリアの第一人者で、2013年1月にグアルディオラのバイエルン入りをスクープしてからは、他の欧州諸国でも注目を集めている。
【関連記事】
【移籍専門記者】レバンドフスキ、ベンゼマ、カバーニ、そしてイグアイン――。複雑に絡み合う「今夏の主役4人」の去就
【移籍専門記者】チェルシー新監督内定のコンテ。ボヌッチ、ポグバ、ビダルなど教え子の獲得を望む
【移籍専門記者】チェルシーが「アザール売却」を決断。買い手はR・マドリーやマンチェスター・Uか?
“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第23回:的外れ発言でチームメイトに野次られるガブリエウ
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.17~2006-07シーズン ~
【プレミア現地コラム】22歳の怪物CFに著しい進化の跡。新たなドログバになれるか!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ