• トップ
  • ニュース一覧
  • 「プレーに失望する時もある」バルサのシャビ監督、国王杯後の発言の真意を説明「頭で描くようなパスが出ない」

「プレーに失望する時もある」バルサのシャビ監督、国王杯後の発言の真意を説明「頭で描くようなパスが出ない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月21日

「これは批判ではなく個人的な感情だ」

ベティス戦に向けて意気込みを語ったシャビ監督。(C)Getty Images

画像を見る

 現地1月21日、ラ・リーガ第21節でバルセロナはベティスと敵地で対戦する。

 この一戦に先立ち、クラブの公式サイトがシャビ監督の前日会見のコメントを掲載。指揮官は「大きな期待を持って試合に挑むよ」とし、次戦に向けて、こう意気込んだ。

「ベティスも良いプレーを見せるチームだが、関係ない。良質なバルサのサッカーを目にするための最高の舞台になるだろう」
【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 またシャビ監督は、18日に行なわれたコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)のラウンド16、ウニオニスタス戦後(3ー1)の会見で「選手たちのプレーに失望する時もある」とコメント。その言葉の真意を、次のように説明した。

「私が言いたかったのは、ラストパスで正しい選択をしてほしいということだ。このチームの選手たちが非常に若いというのも考慮しなくてはいけない。

 ただ、私が失望してしまうのは、自分が頭で描くようなパスが出ないんだ。でも、これは批判ではなく個人的な感情だ。選手の気持ちは理解しているよ」

 現役時代に稀代のパサーとして名を馳せた指揮官らしい見解だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「ソシエダのメンバーから注意された」久保建英、同僚に“やめろ”と指摘されたオサスナ戦後の行動とは? 現地メディアは「奇妙なシーン」

「ワールドクラスの人柄だ」激闘後のソン・フンミンの行動を母国メディア賞賛! 対戦相手のスタッフと記念撮影「笑顔で応じていた」【アジア杯】

「試合見ているか?」闘莉王がイラク戦の森保監督に最低評価!名波コーチらにも厳しい指摘「冨安は入らなくていい。問題は守備じゃない」【アジア杯】
 
【関連記事】
「発言に立腹」クラシコ惨敗のバルサ、一部選手がシャビ監督に見切りと海外報道「アプローチを疑問視」
バルサの黄金期と昨季のシティ、どっちが強い? アンリにそう問われたペップの答えは――
「ソシエダのメンバーから注意された」久保建英、同僚に“やめろ”と指摘されたオサスナ戦後の行動とは? 現地メディアは「奇妙なシーン」
「驚くことにスペインの巨人には注目されなかった」マンU熱視線の久保建英、手放したバルサとマドリーに西メディアが痛烈皮肉!「世界の半数が注視」「並外れている」
「クボ君は気を引き締め直さないと」元日本代表が苦言を呈した久保建英のワンプレー「ちょっといただけない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ