• トップ
  • ニュース一覧
  • 【FC東京】2024シーズンの背番号が決定。遠藤は「22番」、小柏は「11番」、高は「8番」。鹿島から加入の荒木は?

【FC東京】2024シーズンの背番号が決定。遠藤は「22番」、小柏は「11番」、高は「8番」。鹿島から加入の荒木は?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年01月13日

熊田は海外クラブと交渉中

新体制発表会で選手の背番号が発表された。左から徳元(43番)、佐藤(23番)、俵積田(33番)。写真:福冨倖希

画像を見る

 2024年1月13日に開催されたFC東京の新体制発表会で新シーズンのメンバーリスト及び背番号が発表された。新加入選手の主な背番号は、荒木が「71番」、小柏が「11番」、遠藤が「22番」、高が「8番」。  

 既存戦力では例えば寺山が「17番」、ジャジャ・シルバが「70番」、徳元が「43番」になった。

 なお、熊田は海外クラブとの交渉中のため、メンバーに入っていない。
 
 2023年シーズンのFC東京の背番号リストは以下の通り。
※は新加入(復帰組も含む)。ポジションは予想。

【GK】
1 児玉 剛
13 波多野豪※
31 小林将天※
41 野澤大志ブランドン

【DF】
2 中村帆高
3 森重真人
4 木本恭生
5 長友佑都
30 岡 哲平※
32 土肥幹太
43 徳元悠平
44 エンリケ・トレヴィザン
49 バングーナガンデ佳史扶
50 東 廉太※
99 白井康介

【MF】
7 松木玖生
8 高 宇洋※
10 東 慶悟
17寺山 翼
18 品田愛斗※
22 遠藤渓太※
23 佐藤龍之介
33 俵積田晃太
37 小泉 慶
40 原川 力
45 安田虎士朗※
48 荒井悠汰
70 ジャジャ・シルバ
71 荒木遼太郎※

【FW】
9 ディエゴ・オリヴェイラ
11 小柏 剛※
14 山下敬大
28 野澤零温※
39 仲川輝人

構成●サッカーダイジェストTV編集部

「日本を熟知している」ベトナム紙記者に訊いたトルシエ監督の“リアルな評価”「ドローに持ち込めるように導いてくれるのを願う」

「日本はアジアで最強」「優勝するだろう」初戦で対戦するベトナムの記者に訊いた森保Jの印象。名指しで警戒した3選手は?

「日本は圧倒的に強い」「羨ましいですよ」“最大のライバル”韓国の記者に訊いた森保J評と日韓の違い。「我々に勝って優勝すれば、もうアジアレベルではないとの証明になってしまう」
【関連記事】
「ひと言で不本意」「監督自身がパワーダウンしていった」FC東京の小原GMが2023年シーズンを総括。チーム低迷の原因は? 
何も残せなかった23年シーズンを経てFC東京は正真正銘の本気度を示せるか。改めて堅守速攻にこだわる手も【コラム】
「長年の弱点はもはや問題ではない」「タレント満載」英大手紙、日本はアジア制覇の有力候補と紹介!ライバル韓国の評価は?
【選手権】取材ライターが選ぶベストイレブン!“カオス”を生み出した金山耀太、技巧派ながら守備も一生懸命の芝田玲らを選出
「日本は圧倒的に強い」「羨ましいですよ」“最大のライバル”韓国の記者に訊いた森保J評と日韓の違い。「我々に勝って優勝すれば、もうアジアレベルではないとの証明になってしまう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ