• トップ
  • ニュース一覧
  • 「崩すのが難しかった」カラバオ杯で格下にまさかの敗戦…チェルシー指揮官が反省「冷静にならないと勝てない」

「崩すのが難しかった」カラバオ杯で格下にまさかの敗戦…チェルシー指揮官が反省「冷静にならないと勝てない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月10日

「ポジティブになる必要があるよ」

敗戦後にポチェティーノ監督が悔しさを吐露。(C)Getty Images

画像を見る

 現地1月9日、チェルシーはカラバオカップ準決勝の第1戦で2部のミドルスブラと敵地で対戦。0-1で敗れた。

 アウェーチームは序盤から主導権を握ったが、37分に失点。その後も好機を活かせず、格下相手にまさかの敗戦となった。
【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 試合後、クラブの公式サイトがマウリシオ・ポチェティーノ監督のコメントを掲載。指揮官は「フットボールでは、こういうことが起こり得る」として、次のように試合を振り返った。

「相手は低い位置でブロックを構えていて、崩すのが難しかった。非常に多くのチャンスがあったが、決められなかった。これがフットボールだ。冷静にならないと試合には勝てない」

 それでも最後まで戦い抜いた選手たちを「プレッシャーやインテンシティは素晴らしかった」と称えつつ、第2戦に向けて「全員失望していたが、まだ前半が終わっただけ。ポジティブになる必要があるよ」と前を向く。

 チェルシーは23日、本拠地のスタンフォード・ブリッジで第2戦に挑む。逆転で決勝の切符を掴み取れるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

「本当に驚いた」ブライトン指揮官が困惑した三笘薫のアジア杯招集。クラブと関係が悪化する懸念はないのか。JFAの山本昌邦NDに訊いた

【選手権】取材ライターが選ぶベストイレブン!“カオス”を生み出した金山耀太、技巧派ながら守備も一生懸命の芝田玲らを選出
 
【関連記事】
「彼が去った後、どうなったか見てみろ」エジルが低迷チェルシーの“明確なミス”を指摘!「毎日メンタリティを失っている」
屈辱の年間19敗目、欧州5大リーグでワースト4位…チェルシー指揮官は発展途上を強調「我々は若いチーム。まだ改善できる」
Jリーグと欧州の最大の違いは? イニエスタの回答は――「日本は止まることがない」「ハイライトを見ても…」
【選手権】取材ライターが選ぶベストイレブン!“カオス”を生み出した金山耀太、技巧派ながら守備も一生懸命の芝田玲らを選出
「メッシが去れば過去の選手たちのリーグ」元英代表FWがMLSをバッサリ!「家族とアメリカでの生活を楽しむために…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ