• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アジア杯に行けば、居場所を手にするチャンスは終わる」鎌田大地の退団報道に地元メディアが見解「ラツィオは信じているが、本人が...」

「アジア杯に行けば、居場所を手にするチャンスは終わる」鎌田大地の退団報道に地元メディアが見解「ラツィオは信じているが、本人が...」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年12月21日

「ここでは自分のサッカーができないと確信しているようだ」

現地で退団が取り消された鎌田。(C)Getty Images

画像を見る

 理由は様々あるだろうが、鎌田大地にとってラツィオでの新たな冒険が想定していたように進んでいないことは確かだ。当然、去就が騒がしくなるのは避けられない。

 鎌田はマウリツィオ・サッリ監督の下で出場機会が減少している。ピッチに立った際も現地メディアから厳しく評価されているのは周知のとおりだ。出番の少なさは本人も想定外だったと話しており、契約が延長オプションつきの1年と報じられていることもあって、移籍を巡る噂が浮上している。

 ラツィオ専門サイト『cittaceleste』は、「カマダは多くのことの代償を払ってきた。チームの困難、ルイス・アルベルトと共存させられなかったサッリの戦術の困難、マテオ・ゲンドゥジのブレイク、難しい適応プロセスなどだ」と、現状は多くの要因によるとしつつ、いずれにしても結果が出ていないと指摘した。

「チャンスは多くなかった。だが、それほど少なくもなかった。フェイエノールト戦、サレルニターナ戦、インテル戦だ。そのインテル戦の序盤のアプローチは悪くなかった。サッリのボール回しに完全に入っていた。だが、インテンシティは落ちていき、エリア付近からの左足のシュートが大きく枠を外れることになった」
【動画】現地メディアが批判した鎌田のシュートミス

 そのうえで、同メディアは「あれだけゆっくりの動きは、まるで別れのステップみたいだ。ラツィオは彼を信じている。そうでなければ獲得しなかったはずだ。だが、おそらく彼が信じていない。ラツィオというよりセリエAを、である。あまりに戦術的で、ここでは自分のサッカーができないと確信しているようだ」と続けている。

「アジアカップに行けば、1か月起用できなくなる。今のラツィオで居場所を手にするチャンスは実質的に終わるだろう。ならば、実践的な選択をするタイミングだ。クラブが最低限でも投資に報いられるような条件での退団、それもすぐのほうが良い。最後の言葉は、おそらくは最初にもう信じられなくなったカマダにかかっている」

 鎌田のイタリア生活は終わりに近づいているのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「化け物じゃん」「すげぇーな」内田篤人と吉田麻也が驚嘆した欧州組は?「帰って来ないんじゃないですか」
 

【関連記事】
「カマダがいると、ずっと10人でプレーするようなもの」精彩欠いた鎌田大地をフル出場させたラツィオ指揮官を伊識者が痛烈批判!「2週間準備して最下位に逆転負けか?」
「正直、2部にいるべき選手じゃない」吉田麻也が移籍を“進言”した日本人は? 「自分の良さを出せる環境に身を置いてほしい」
「チームメイトからしたら、何してんねんという話」1G1Aの久保建英、アジアカップ招集に言及「9試合ぐらい出られない可能性もあるんで」
「ドイツ2部の選手が選ばれるなら、選ぶ価値は十分にある」吉田麻也が日本代表入りに太鼓判を押した29歳アタッカーは?「そのぐらいの結果を出している」
「化け物じゃん」「すげぇーな」内田篤人と吉田麻也が驚嘆した欧州組は?「帰って来ないんじゃないですか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ