• トップ
  • ニュース一覧
  • 「俺らが思っている以上に当時の世代別代表で評価されていない」「天才です、彼は」柏レイソルの筑波大コンビが明かす“三笘薫の凄さ”

「俺らが思っている以上に当時の世代別代表で評価されていない」「天才です、彼は」柏レイソルの筑波大コンビが明かす“三笘薫の凄さ”

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2023年12月08日

「なぜ世代別代表で当落線上にいるのか」

17年の天皇杯で躍進を遂げた筑波大。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 柏レイソルの戸嶋祥郎と高嶺朋樹は、かつて筑波大で三笘薫と一緒にプレーしていた。戸嶋が4年、高嶺と三笘が2年の時に出場した17年の天皇杯では、1回戦でY.S.C.C.横浜を2-1、2回戦でベガルタ仙台を3-2、そして3回戦でアビスパ福岡を2-1で粉砕とJリーグ勢に“3連勝”。4回戦で大宮アルディージャに0-2と敗れたものの、その躍進は注目された。

 躍進の原動力となった三笘の凄さについて、同級生の高嶺は次のように話す。

「食事とか睡眠とか、こだわれるところはこだわっていましたし、お金をかけるべき部分にお金をかけていました。当時からドリブルは凄かったので、なぜ世代別代表で当落線上にいるのかと僕たちは思っていました。俺らが思っている以上に当時の世代別代表で評価されていないんだなって。本当に凄かったです」
 
 戸嶋は「天才でした、彼は」と笑顔で回答。

「そのうえで努力もできるので。今あそこにいることに驚きはないし、嬉しいです。あそこに行かなきゃいけない選手だって、みんなが思っていました」(戸嶋)

 一緒にプレーしていたからこそ説得力のある言葉。柏の筑波大コンビから見ても、三笘はスーパープレーヤーだった。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

「親父が自己破産して」「古びたアパートに」内田篤人、元日本代表DFの壮絶な過去に驚愕!「すげぇ。映画化だ」

「もはや生命の危機を感じる。雪とか以前の問題」吉田麻也がJリーグの“秋春制移行”に見解!「とんでもない」と指摘したのは?

「ベンチもびっくり」元日本代表がアジア杯決勝でザックのポジション変更を拒否。内田篤人と吉田麻也がまさかの行動を回想「理解できていなかった」
【関連記事】
「三笘と中野です」「奇跡ではありません」柏レイソルの筑波大コンビが語る“17年天皇杯での躍進の理由”
「日本は豪華すぎる」三笘や久保は選外でも...森保Jのタイ戦メンバーに中国驚嘆!「ミトマらは欠場だ」
森保監督はなぜ20歳のGK野澤大志ブランドンを日本代表に招集?「経験ではなく…ギラギラしたものを見せてもらいたい」
「背番号も重なる部分が多くて、非常に嬉しく思います」細谷真大が抱く“19番・工藤壮人への想い”【柏レイソル】
「ルヴァン決勝では少しバラバラだった」天皇杯制覇へ、ファイナル経験者の古賀太陽がタイトル獲得への条件を明かす【柏レイソル】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ