• トップ
  • ニュース一覧
  • 鬼木達監督も称賛する努力の男が辿り着いたJ1通算200試合。川崎の山村和也に見るプロの矜持

鬼木達監督も称賛する努力の男が辿り着いたJ1通算200試合。川崎の山村和也に見るプロの矜持

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2023年11月25日

古巣の鹿島戦で記録を達成

試合前には家族と記念撮影。記録を喜んだ。金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第33節]川崎 3-0 鹿島/11月24日/等々力陸上競技場

 リーグ戦でのホーム最終戦として川崎が鹿島に3-0と快勝したゲーム、その試合前には山村和也のJ1通算200試合出場のセレモニーが行なわれた。

 家族からの祝福を嬉しそうに受けていた山村は、試合ではCBとしてフル出場し、クリーンシートに貢献。マッチアップした鈴木優磨、知念慶らが後方に下がってボールを受けにいく際の対応には苦戦したようにも映ったが、自慢の空中戦の強さなどを発揮してみせた。

 自身の記念すべき試合が古巣の鹿島戦になったことも何かの縁だろう。

「やっぱり鹿島は僕のなかでは特別なチームなので、そこは毎試合、気が引き締まると言うか、楽しみにしているゲームなので試合に絡めて良かったです」

【厳選ショット】ダミアン2発!脇坂もPKをしっかり決めてホーム最終戦を勝利で飾る!|J1第33節 川崎3-0鹿島
 
 多くのCBのライバルがいた川崎では出場時間が限られる日々も経験してきたが、ピッチに立てばビルドアップや、セットプレーでのここぞでの得点などいぶし銀に働いてきた。時にはボランチやCFなどをこなすユーティリティ性、戦術理解度の高さも彼の真骨頂と言えるだろう。

 鬼木達監督も称賛する。

「ヤマに関しては、本当にもう感謝しかないと言いますか、やっぱり出たり出なかったりと、そういうシーズンが今シーズンだけではなくて、いろんな形でずっと続いていますが、彼のトレーニングに対する姿勢というんですかね、いつも変わらず、本当にスタートの組にいようが、サブの組にいようが声を出し続けてくれますし、やり続けている姿というのをいろいろな選手が見ていると思います。

 そういう選手が、やっぱりあの試合数に到達するというのは、本当に喜ばしいことですし、感慨深いものが自分としてもあります。またここから記録というものをどんどん目指していってほしいですし、しっかりと毎日努力し続けてほしいなと思っています」

 鹿島、C大阪、川崎で一歩ずつ歩んできた先に辿り着いた節目の200試合。決して準備を怠らない、まさにプロフェッショナルな道のりは、まだまだ先に延びているに違いない。

 そしてその背中を見た若手たちが、後に続いていくはずである。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

「めちゃくちゃいい」内田篤人ら元日本代表トリオが称賛した森保ジャパンの新鋭は?「分かりやすく良かった」
 
【関連記事】
「めちゃくちゃいい」内田篤人ら元日本代表トリオが称賛した森保ジャパンの新鋭は?「分かりやすく良かった」
「久保選手の方が何倍もすごい」元日本代表DFが“日韓の至宝”を比較!「相手としては怖い」
「最適な人物だ」マンCとの天王山は遠藤航を起用しろ!アーセナルの伝説OBが主張「エンドウは忍耐強い」
「W杯優勝はもはや愚かな夢ではない」シリア粉砕で8連勝の森保ジャパンに中国驚嘆!「本田や香川の全盛期よりはるかに強い」「日本が負けたらニュースだ」
「次のトーナメントがんばって!」川崎に敗退後...パトゥム・Uの激励メッセージに感動の声「うるっときちゃう」「チャナが書いたんかな」【ACL】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ