• トップ
  • ニュース一覧
  • 「チャレンジの姿勢を見せてくれた」ミャンマーに5発完勝の森保ジャパン。しかし指揮官は課題を指摘「まだまだ点が取れる形もあった」

「チャレンジの姿勢を見せてくれた」ミャンマーに5発完勝の森保ジャパン。しかし指揮官は課題を指摘「まだまだ点が取れる形もあった」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2023年11月16日

「よりチャンスを作れるように」

W杯アジア2次予選の初戦でチームを完勝に導いた森保監督。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表は11月12日、2026年北中米ワールドカップ・アジア2次予選の初戦でミャンマー代表と対戦し、5-0で勝利した。

 試合後のフラッシュインタビューで森保一監督は、大勝した試合を次のように振り返った。
【動画】上田ヘッド弾!
「初戦はどの大会も難しいところを、選手たちが良い準備をしてくれて、相手あっての試合ですけど、自分たちがチャレンジしていこうという姿勢を見せてくれたので良かったと思いますし、観てくださった方にそのチャレンジが伝わればいいなと思っています」

 しかし、課題も口にする。
 
「まだまだ点が取れる形もありましたし、よりチャンスを作れるように、そしてピンチを減らせるようにしていかなければいけない」

 中4日で迎える同予選の次戦は、ジッダ(サウジアラビア)でシリア代表と対戦する森保ジャパン。それに向けて指揮官は、「ここから熱いサウジアラビアに行ってシリアと戦いますが、いろんな厳しい条件のなかでもタフに戦って、勝利を収めたいです」と意気込んだ。

 そして、ファン・サポーターに向けては「タフに戦っている選手の姿が観てくださっている方々に伝わって、日常の活力になると嬉しいです」とメッセージを送った。

構成●サッカーダイジェスト編集部

「来たくない選手は来なければいい」堂安律、欧州組の“招集不要論”に持論!「あとあと外されて文句を言う選手もいるんでしょうけど...」
 
【関連記事】
「あくびが出るほど退屈」再び日本に惨敗を喫したミャンマー、ファンは落胆「サッカーを教えられている」「またしても被害に遭った」
「ポゼッション95%くらい?」森保ジャパン、ミャンマーに前半だけで3発!「堂安惜しかったな」「ガチガチの相手に大量得点が見たい」などファン期待
【日本5-0ミャンマー|採点&寸評】難しいアジア予選初戦で圧勝スタートも、力の差を考えて7点台は2人のみ。MOMは文句なしでハット達成の9番
「本当ボール回収が...あっ...」内田篤人、代表デビューの佐野海舟で意図せず“ダジャレ”。思わぬ発言に松木安太郎は「お株を奪われちゃった」
「とりあえず勝ちたかった」圧巻ハットの上田綺世、多彩なゴールパターンに「自分の良さも多少、出せた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ