• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ヨーロッパリーグ】ラウンド16の対戦カード決定! ドルトムントはトッテナムと対戦 & プレミアの因縁カードが実現 etc.

【ヨーロッパリーグ】ラウンド16の対戦カード決定! ドルトムントはトッテナムと対戦 & プレミアの因縁カードが実現 etc.

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年02月26日

香川はマンチェスター・U時代にスパーズからゴールも記録。

優勝を狙うドルトムントの前に、また難敵が立ちはだかる。香川は目に見える結果(=ゴール)で勝利に貢献できるか。写真は2012-13シーズンのトッテナム戦での得点後。 (C) Getty Images

画像を見る

 2月26日、スイス・ニヨンでヨーロッパリーグ(EL)・ラウンド16の組み合わせ抽選会が行なわれた。準々決勝進出が懸かった8つの対戦カードは以下の通り。
 
シャフタール・ドネツク アンデルレヒト
バーゼル セビージャ
ビジャレアル レバークーゼン
アスレティック・ビルバオ バレンシア
リバプール マンチェスター・ユナイテッド
スパルタ・プラハ ラツィオ
ドルトムント トッテナム
フェネルバフチェ ブラガ
 
第1戦:3月10
第2戦:3月17
準々決勝組み合わせ抽選会:3月18
※日程は変更の可能性あり
 
 ポルトを下してラウンド16に勝ち進んだドルトムントの相手は、強敵トッテナム。これまで公式戦での対戦はなく、非常に興味深いカードである。
 
 香川真司はマンチェスター・ユナイテッド在籍時に、トッテナムとはリーグ戦で4度対戦した経験がある。初めて対峙した2012-13シーズン第6戦(2-3で敗戦)ではゴールも決めているが、果たして今回はどうか?
 
 他のカードでは、リバプールとマンチェスター・Uの同国対決が最も注目される。欧州の舞台では初めての顔合わせであり、まさに歴史的な組み合わせとなった。
 
 また同国カードということでは、アスレティック・ビルバオとバレンシアもリーガ、国王杯以外の公式戦では初の対峙ということで、これまでと違った雰囲気のなかでの激闘が期待できるだろう。
 
 EL連覇中のセビージャはバーゼルと、イタリア勢最後の砦となってしまったラツィオはスパルタ・プラハと、それぞれ対戦。簡単な相手ではないが、上記の対戦に比べれば、比較的恵まれた組み合わせと言えるかもしれない。

イングランド・サッカーの歴史を創成してきたライバル同士が、欧州の舞台でいかなる戦いを見せるか、非常に興味深い。写真はプレミアリーグ第22節での対戦時。 (C) Getty Images

画像を見る

【関連記事】
【移籍専門記者】バルサがセリエAで買い物? ロマニョーリ、ドンナルンマ、ベラルディなど若手逸材をモニタリング
【プレミア現地コラム】夏に憧れのジダンの下へ? 「正直者」のアザールが望む未来とは――
【移籍専門記者】チェルシー新監督はコンテで事実上決定! 今夏からの3年契約!
ミラン番記者の現地発・本田圭佑「追い上げでCLを目指すチームには、本田のような“不屈の男”が不可欠だ」
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.12~2001-02シーズン ~
【ELポルト戦の香川真司】パスは正確、動きも良し! しかし、強力アタッカー陣の一角としての課題も残す

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ