• トップ
  • ニュース一覧
  • 「優れた選手は大舞台で終えるべき」引退したイブラヒモビッチがサウジ移籍拒否を明かす「中国からも...」

「優れた選手は大舞台で終えるべき」引退したイブラヒモビッチがサウジ移籍拒否を明かす「中国からも...」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年10月08日

「十分に稼いでいなかったからだ」

昨シーズン限りで現役を引退したイブラヒモビッチ。(C)Getty Images

画像を見る

 今夏、サッカー界はサウジアラビアの大物引き抜きが話題となった。昨季限りで現役を引退したズラタン・イブラヒモビッチにも、誘いの声があったようだ。

 だが、イブラヒモビッチは優れた選手のサウジリーグ移籍をあまりよく思っていない様子。米スポーツチャンネル『ESPN』によると、イブラヒモビッチは「中国からもオファーがあった。サウジからもあった。だが、何を望むかだ。どんな目標を持っているかだよ」と話した。

「ある種の選手は大舞台でキャリアを終える必要がある。それが最高級だからだ。何を稼いだかではなく、どんなタレントだったかで記憶されなければいけない。だから、ある種の選手は一定のレベルに達したら、一定のステージで終えなければいけないと思う。それは大きな舞台だ。一部の選手には大金を稼げる状況が必要だった。それは十分に稼いでいなかったからだ」

【動画】イブラの超絶プレー集&名場面
 イブラヒモビッチは2018年春にマンチェスター・ユナイテッドを退団し、MLSのロサンゼルス・ギャラクシーに移籍。だが2019年いっぱいで契約を終えると、古巣ミランに復帰した。

 かつてミランでセリエA優勝を果たしたイブラヒモビッチは、古巣が苦境にあると知り、復権に尽力すると決断。低迷していたチームのリーダーとして勝者のメンタリティをもたらした。イブラヒモビッチの貢献もあり、ミランは2021-2022シーズンに11年ぶりのスクデットを成し遂げている。

 肉体的なことから昨季でスパイクを脱いだイブラヒモビッチだが、ミランのサポーターはチームにかつての栄光を取り戻させたレジェンドを愛している。イブラヒモビッチは現在も幹部としてのミラン復帰の可能性が取りざたされているところだ。

 キャリア晩年の過ごし方については、それぞれの価値観がある。ただ確かなのは、自身の哲学を貫いたイブラヒモビッチは、自身が愛するミランのサポーターから愛されているということだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「思い浮かぶのは彼だけ」アーセナルOBがサカの代役に日本人アタッカーの獲得を提言!「108億円は必要」「エミレーツを輝かせる」

【PHOTO】スーパーモデル級の美貌! 名将ペップの愛娘、マリア・グアルディオラの悩殺ショット集をお届け!

【PHOTO】SNSフォロワー数が1300万超! スイス女子代表のブロンド美女、アリシャ・レーマンが魅せる厳選ショット集をお届け!
【関連記事】
イブラヒモビッチが考える“史上最強の選手”は?「真似したかったけどできなかった」 
「クボは無敵の状態」逃がした魚は大きすぎた?古巣バルサの地元メディアが久保建英を絶賛!「MVPを獲得しない試合が奇妙」「偉大なスターに匹敵」
「お前、盛るなよ」「いや、言ってます」前田大然の“暴露”に鎌田大地が突っ込み!CLで対戦の2人が裏話を明かす
「思い浮かぶのは彼だけ」アーセナルOBがサカの代役に日本人アタッカーの獲得を提言!「108億円は必要」「エミレーツを輝かせる」
「大学生が韓国を追い詰めるとは」白熱の日韓決勝、開催国ファンはレベルの高さと日本の健闘に驚嘆!「次元が違う。追いつけない」「中国はアマチュアのよう」【アジア大会】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ