• トップ
  • ニュース一覧
  • 「やったー!ついにきたー」東京都心からJへ!クリアソン新宿、J3ライセンス交付にファン歓喜「大きな一歩が踏み出された」

「やったー!ついにきたー」東京都心からJへ!クリアソン新宿、J3ライセンス交付にファン歓喜「大きな一歩が踏み出された」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年09月26日

「どこまでも登っていこう!」

22年には国立で試合を開催したクリアソン新宿。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 JFLのクリアソン新宿は9月26日、2024シーズンのJ3クラブライセンスが交付されたと発表した。

 クラブは2005年に設立。21年に、東京23区内では初めてJリーグ百年構想クラブに認定された。JFLに昇格した22年には、国立競技場で鈴鹿ポイントゲッターズ戦を開催して、リーグ最多となる1万6218人の観客を記録した。

 今回のライセンス交付にあたり、Jリーグは「施設基準に課題があるものの、東京23区というホームタウンの特性に鑑みJ3ライセンスの交付を決定しました」とコメントしている。
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 今回の決定を受け、クラブの公式X(旧ツイッター)には、以下のような声が上がった。

「すごい。どんどん進化していくチーム」
「遂にここまできた!!これでやるべき事はより明確に」
「あとは結果のみ!!応援してます」
「わーい!今日は祭りだ祭り~!」
「よぉ~ぉし‼️気になってたけどひと安心」
「やったー!ついにきたー!」
「23区からJリーグチーム誕生への大きな一歩が踏み出されたな」
「頑張れ東京」
「嬉しくて泣けた」
「どこまでも登っていこう!」

 現在、JFLで4位につけているクリアソン新宿。2位以内に入るなどの条件を満たすと、J3昇格が実現する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「わざと腕を上げているように...」札幌MF小林祐希の“肘打ち”ファウル、元日本代表DFの見解は? 主審への抗議は「こいつ相当、口が悪いので(笑)」

新国立で初のJFL開催へ! クリアソン新宿が“国内屈指の大バコ”でホームゲームを行なう意義「やるからには黒字にする」

「社員5人で絶対に実現すると語っていた」JFL初“新国立”開催でリーグ史上最多観客数!クリアソン新宿の挑戦
【関連記事】
「わざと腕を上げているように...」札幌MF小林祐希の“肘打ち”ファウル、元日本代表DFの見解は? 主審への抗議は「こいつ相当、口が悪いので(笑)」
「Jリーグの質は上がらない」カンテvs.福岡のバトルに、槙野智章はノーファウルを主張。安田理大は「激しく行けなくなる」と持論
「ボール貸して」チョンと蹴ったら、無視されてイエローカード。鹿島戦士の策略に、安田理大も「頭良いですよね」と感心
「社員5人で絶対に実現すると語っていた」JFL初“新国立”開催でリーグ史上最多観客数!クリアソン新宿の挑戦
新国立で初のJFL開催へ! クリアソン新宿が“国内屈指の大バコ”でホームゲームを行なう意義「やるからには黒字にする」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ